がん告知が頭頸部がん患者のQOLに及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-03-25
著者
-
久保田 彰
神奈川県立がんセンター頭頸科
-
古川 まどか
神奈川県立がんセンター頭頸科
-
谷垣 裕二
横浜市立大学医学部耳鼻咽喉科
-
福島 啓文
神奈川県立がんセンター頭頸科
-
矢野間 俊介
神奈川県立がんセンター
-
杉山 正人
神奈川県立がんセンター内科
-
山下 浩介
神奈川県立がんセンター内科
-
古川 まどか
神奈川県立がんセンター頭頸部外科
-
杉山 正人
神奈川県立がんセンター放射線治療科
-
山下 浩介
神奈川県立がんセンター放射線治療科
-
西海 智子
神奈川県立がんセンター形成外科
-
加賀田 博子
横浜市立大学医学部耳鼻咽喉科
-
矢野間 俊介
横浜市立大学 耳鼻咽喉科
-
加賀田 博子
横浜市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
谷垣 裕二
横浜市立大学
-
久保田 彰
神奈川県立がんセンター
関連論文
- 頭頸部癌1次治療後に出現した肺癌症例の検討 : 肺転移検索目的で行う胸部単純X-p検査の意義
- 原発不明頸部転移癌の検討
- 頸部郭清術の手術術式の均一化に関する研究
- 口腔咽頭乾燥症へのツムラ麦門冬湯の効果
- 頭頸部癌に対するドセタキセル併用放射線治療の治療成績と予後
- 頭頸部扁平上皮癌進行例に対する Docetaxel, Cisplatin, 5-FU (TPF) 併用化学療法と放射線治療の検討
- 頭頸部進行癌に対する Docetaxel, Cisplatin, 5-FU (TPF) 併用同時放射線化学療法の検討
- 喉頭癌の遠隔成績の検討-超音波断層法を用いた頸部リンパ節転移診断-
- 胃癌腹膜播種に関与する浸潤因子,血管新生因子mRNAの発現
- PP1970 大腸癌における血清TIMP-1と組織MMP-2の組織学的因子との検討
- Interleukin-8 産生頭頸部扁平上皮癌細胞に対するTNP470と抗IL-8抗体、シスプラチンの併用投与による抗腫瘍効果の検討
- 甲状腺未分化癌細胞におけるEpidermal Growth Factor Receptor(EGFR)チロジンキナーゼ阻害剤(ZD-1839)の細胞抑制効果について
- ヒト胃癌細胞株における転写因子 hypoxia-inducible factor-1 (HIF-1) とその標的遺伝子である糖輸送蛋白 facilitative glucose transporter-1 (GLUT1), 血管新生因子 vascular endothelial growth factor (VEGF) mRNA の発現
- 甲状腺未分化癌細胞株におけるZD1839(Iressa)の増殖抑制効果 : in vitroおよびin vivoの検討
- 声門下アミロイドーシスの1例
- 頭頚部がん患者のパーソナリティと予後との関連性について
- 当科における頭頸部扁平上皮癌進行例に対する多剤併用化学療法と放射線治療
- 腫瘍の根絶を目指した化学療法 : 遠隔転移予防のための化学療法
- 頭頸部領域の重複癌の検討
- 当科における頭頸部癌 Stage IV症例の検討 : 長期予後に係わる因子について
- がん告知が頭頸部がん患者のQOLに及ぼす影響
- P-649 CDDP, caffeine併用腹腔内投与について
- カフェインのCDDPの抗腫瘍効果増強作用について : 動物実験による検討
- PP964 胃癌腹膜転移における血管新生と転写因子hypoxia-inducible factor-1(HIF-1)mRNAの発現
- 胃癌におけるEndostatinの発現の意義
- PS-103-3 食道癌におけるCHFR遺伝子の発現,メチル化と病理組織学的因子との検討
- 食道癌におけるCHFR遺伝子の発現と臨床病理学的因子との検討
- 食道癌におけるE-cadherin,DAP,p16,p15遺伝子のpromoter領域のhypermethylationと臨床病理学的因子との検討
- PP217117 カフェイン,CDDP併用療法について
- 26. 口腔・中咽頭再建症例の術後構音機能 : 言語 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- I-A-15 悪液質モデルマウスに及ぼす十全大補湯の影響
- 原発不明頸部転移癌の検討
- 頭頸部再発癌に対する Nedaplatin による化学療法
- 下咽頭癌に対する放射線治療の検討
- 522 胃癌組織におけるTIMP-1蛋白 : 浸澗能,予後の指標としての新しい可能性
- W3-10 caffeineのapoptosis誘導増強作用について
- 286 カフェイン, CDDP併用療法の有効性について(第52回日本消化器外科学会総会)
- 顔面神経温存を優先した耳下腺癌治療の検討
- 腫瘍の根絶を目指した化学療法 : 遠隔転移予防のための化学療法
- 頭頸部腫瘍におけるテロメレース活性の検討
- 耳下腺腫瘍の超音波診断および超音波ガイド下穿刺吸引細胞診
- エコーガイド下生検
- 超音波断層法および超音波誘導(ガイド)下穿刺吸引細胞診による耳下腺腫瘍の診断
- 頸部神経鞘腫の取り扱い
- 中咽頭扁平上皮癌に対する化学放射線同時併用療法の検討
- 頭頸部癌頸部リンパ節転移における組織弾性イメージング (Real-time Tissue Elastography) の応用
- 頭頸部扁平上皮癌進行例に対する化学放射線同時併用療法後の adjuvant chemotherapy (Nedaplatin/UFT) の検討
- 下咽頭扁平上皮癌に対する化学放射線同時併用療法の検討
- 下咽頭癌放射線根治照射後の救済手術症例
- 喉頭・下咽頭癌stage4症例の治療法別検討
- 化学放射線同時併用療法によって喉頭温存を目指した頭頸部扁平上皮癌の検討
- 喉頭・下咽頭癌進行例の放射線治療と再発治療
- 頭頸部進行癌に対する放射線治療後の adjuvant chemotherapy (Nedaplatin/UFT) の検討
- 当科における耳下腺癌の検討
- 当科における耳下腺癌の検討
- 頸部リンパ節転移の超音波診断
- 頸部リンパ節転移の超音波診断
- 構音・嚥下時における口腔・咽頭の超音波断層像
- III-I-35 舌癌再建術後例の構音機能 : 口腔・咽頭造影による横音器官の観察
- 経皮的超音波ガイド下穿刺吸引細胞診による頭頸部癌原発巣の診断
- 音声言語・嚥下障害に対する在宅医療および医療施設間連携
- 音声言語・嚥下障害症例に対する在宅医療および医療施設間連携
- 超音波動画像からみた頸部神経原性腫瘍の特徴的所見
- 頭頸部外科手術における術中超音波断層法の有用性に関する検討
- I-G-9 口腔癌再建術後構音機能良好例の検討 : 最近の症例から
- 超音波ガイドによる頸部小リンパ節の細胞診
- 顕微鏡下に造袋術を施行した巨大な咽頭嚢胞の1例
- 花火による軟口蓋損傷の2症例
- 放射線照射による嚥下障害の1症例とそのリハビリテーション
- 小児喉頭異物の2症例
- 頸部の小腫瘤に対する超音波ガイド下穿刺吸引細胞診
- 耳下腺多形腺腫の診断上の諸問題
- 大唾液腺腫瘍の超音波ガイド下吸引組織生検
- 根治切除可能な進行頭頸部扁平上皮癌に対する化学放射線同時併用療法—毒性および効果に関連する因子の検討—
- 頭頸部の超音波診断
- 喉頭癌および下咽頭癌に対する少量CDDPと放射線同時併用療法の検討
- 局所進行喉頭癌(T3, T4)の臓器温存における化学放射線同時併用療法の意義と実際
- 唾液腺癌に対する化学療法の意義と実際
- 頭頸部再発癌に対する Tumor dormancy therapy
- 口腔・咽頭造影による舌癌術後代償構音の検討 : /k/音について
- CDDP+5-FU療法の投与順による抗腫瘍活性の検討
- われわれの臨床における下咽頭癌の臨床統計
- 3.舌癌摘出後再建例の構音機能 : 遊離前腕皮弁再建例と遊離腹直筋皮弁再建例の比較(ビデオI)
- 12.口腔・咽頭造影による口腔・中咽頭手術例の構音機能評価(嚥下・構音2)
- 舌進行癌に対する超選択的動注による化学放射線同時併用療法の検討
- 頭頸部がんの頸部リンパ節転移に対する標準的手術法の確立に関する研究 : 頸部郭清術の後遺症調査
- P-66頭頸部腫瘍におけるテロメレース活性の検討
- 小型カラースキャナを利用した簡便な局所所見の画像伝送とその有用性
- 頭頸部悪性腫瘍における血清Immuno-suppressive Acid Protein (IAP)の臨床的意義
- 頭頸部悪性腫瘍における血清Immuno-suppressiveAcid Protein(IAP)の臨床的意義
- サイトカイン多剤併用免疫療法
- 頭頸部悪性腫瘍における血清Immuno-suppressive Acidic Protein(IAP)の臨床的意義
- われわれの臨床における頭頸部悪性腫瘍10年間の推移
- 耳下腺腫瘍における硬さの臨床 (特集 超音波で硬さを測る : 超音波エラストグラフィを中心に)
- Examination about neck dissection after chemoradiotherapy
- 頭頸部切除不能癌に対する化学放射線同時併用療法の意義と実際
- 91 頭頚部扁平上皮癌培養細胞におけるp53.cyclinD1の発現
- Thyroid Carcinoma Presenting as Vocal Cord Paralysis; A Case Report.
- Multiple Hemangiomas in the Head and Neck Diagnosed by Diagnostic Imaging; A Case Report.
- 化学放射線療法後の頸部郭清に関する検討 : feasibility study