スポンサーリンク
神奈川歯科大学歯周病学講座 | 論文
- D認-12 歯周矯正により下顎前歯部の審美的改善を認めた一例
- エナメルマトリックスタンパクと GTR 法との併用による歯周組織再生効果の組織学的研究
- A-7-10 : 10 エナメルマトリックスタンパク質を併用したGTR法の病理組織学的研究
- A-25-9 : 30 歯肉退縮の審美的回復を目的とした歯周矯正の適応基準に関する臨床的研究
- E-5-15 : 10 初期治療における歯周ポケットの変化について
- C衛-1-14 : 00 初期治療におけるPlaque Control Record(O'Leary)の変動について
- A-29-9 : 30 吸収性メッシュ膜によるGuided Bone Regenerationの基礎的研究
- A-19 真皮欠損用グラフト(テルダーミス)の歯周治療への応用 : 付着歯肉幅の増大について
- A-20-14 : 00 吸収性ポリ乳酸メッシュを用いたRidge-augmentation
- 1B-32-18 : 10 GTR techniqueによるRidge-augmentation
- 1B-28-17 : 30 ハイブリッドタイプ乳酸・グリコール酸共重合体-アテロコラーゲン複合体膜を用いた歯周組織再生に関する研究
- プロテアーゼ投与における付着上皮中の孤立線毛の超微構造変化
- ミノサイクリンによる歯周病罹患歯根面処理後の抗菌活性の持続効果
- A-37-10 : 40 シリコン-コラーゲン複合人工粘膜の歯周治療への応用 : 犬口蓋歯肉・頬側粘膜における創傷治癒の基礎的検討
- PA-11-1450 ミノサイクリンによる根面処理後の内毒素除去効果および継続性について
- 多施設二重盲検法における歯周疾患に対する「XP-SN」の臨床評価
- 臨床基礎実習へのPBLの導入 : 歯周病の治療計画立案への応用
- ヒト由来骨膜細胞による構造体の免疫不全マウスへの移植
- ヒト歯槽骨由来細胞を用いたスフェロイド(細胞凝集塊)の歯周組織再生応用への基礎的研究
- ラット骨髄幹細胞によるヒト歯根膜線維芽細胞(HPLF)の分化誘導の関わりについて