スポンサーリンク
社会保険紀南総合病院 | 論文
- 原発性硬化性胆管炎の経過中に胆管癌の併発を認めた1例
- 12.食道静脈瘤硬化療法後に門脈血栓をきたした胆道閉鎖症術後の1例(第27回日本小児外科学会近畿地方会)
- 448 高齢者 (70歳以上) の胆石症患者における胆汁中アミラーゼ値, 細菌感染に関する検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 26 肝動脈再建を伴う Appleby変法による胃癌根治手術(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-153 腹壁手術瘢痕への単発性転移により発見された大腸癌の1例(第37回日本消化器外科学会総会)
- 491 巨大な腹部腫瘤を呈した腸管膜原発成人 T 細胞白血病リンパ腫の一例(第36回日本消化器外科学会総会)
- 298 脊椎麻酔法と吊り上げ法の併用による腹腔鏡下胆嚢摘出術の9例の経験(第42回日本消化器外科学会総会)
- P8-4 胆嚢摘出術における腎機能の経時的変動(第40回日本消化器外科学会総会)
- P2-2 術後メチシリン・セフェム耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) 腸炎症例の検討と対策 : 予防的塩酸バンコマイシン (VCM) 経口投与の効果(第40回日本消化器外科学会総会)
- 461 腹腔鏡下胆嚢摘出術における循環動態の変動 : 小切開胆嚢摘出術との比較(第39回日本消化器外科学会総会)
- 多発性小腸平滑筋腫の1例
- W2-8 進行膵癌に対する膵温存術式の臨床的意義(第43回日本消化器外科学会総会)
- Gastric inhibitory polypeptideの分泌動態を観察した小腸切除症例の検討
- 543 血管合併膵切除術に伴う術後肝不全予防 : 肝静脈血酸素飽和度モニタリングによる術中肝乏血予知ならびに肝への血行バイパス制御(第37回日本消化器外科学会総会)
- 抗菌加工不織布ドレープ素材のMRSAに対する抗菌作用の検討
- 168 腹腔鏡下胆嚢摘出術における心房間圧較差の変動 : 気腹による心房間圧較差逆転の可能性(胆道-2(腹腔鏡下手術))
- 胸骨転移巣切除により発見され原発巣切除後5年生存中の原発性肝癌の1例
- 625 閉塞性黄疸減黄ドレナージ後の胆汁酸動態の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 43. 胆石症に対する胆道附加手術例の検討(第13回日本胆道外科研究会)
- 先天性胆道閉鎖症術後食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法の合併症 : 門脈血栓形成を認めた1例