スポンサーリンク
社会保険紀南綜合病院循環器科 | 論文
- 高齢者(82才)解離性大動脈瘤(Stanford A型)の一治験例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 6)PTCR後28日目の再検査で正常冠動脈であった心筋梗塞症の1例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 腹部大動脈瘤に冠動脈三枝病変を合併した症例に対する1期的手術例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 292)HPRFドプラー法による高速血流速度の計測 : CWドプラー法との比較 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 79) ホルター心電図で2分26秒間持続したTorsade de Pointesを認めた一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 1) 左主幹部完全閉塞及び右冠動脈高度狭窄を伴う狭心症の1例
- 51) 自然気胸を契機に発症したたこつぼ型心筋症の1例
- 235)心筋炎による伝導路障害にて,ペースメーカ装着を必要とした1症例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 大動脈二尖弁による純型大動脈閉鎖不全症の2例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 腸血管異形成症に大動脈弁狭窄症を合併した1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 心筋梗塞、脳梗塞が初発症状であった心臓腫瘍の1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 比較的若年女性に発症した基礎疾患不明の大動脈解離の1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 心電図で急性心筋梗塞様の経過を呈した特発性好酸球増多性心筋炎の1例
- 心エコー法にて診断された先天性冠動脈瘻の2症例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 経皮的冠動脈形成術(PTCA)前後における心機能改善の検討 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 25) 2度の心筋梗塞に対してPTCR, PTCAを施行した右単冠動脈症の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 肺癌と骨髄腫とを合併した1症例
- 肺癌と骨髄腫とを合併した1経験例 : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- 重症僧帽弁逆流を来たした重複僧帽弁口と重複大動脈弓の亜型を伴った一例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 多臓器塞栓を繰り返した non-valvular atrial fibrilation の1例(第99回日本循環器学会近畿地方会)