スポンサーリンク
石心会狭山病院循環器科 | 論文
- 左バルサルバ洞起始右冠動脈にPTCAを施行した1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 緊急に2弁置換術, 冠動脈バイパス術を施行した感染性心内膜炎の1症例
- 0625 DirectPTCA後Dispatch^によるargatroban冠動脈内局所投与のreccurent ischemia予防効果の検討
- 0249 Dispatch Catheter使用によるLipo PG E1冠動脈内局所投与の臨床的検討 : 慢性期効果
- 1022 Dispatch Catheterの使用によるPG E_1冠動脈内投与の臨床的検討(急性期効果)
- 右冠動脈に二腔形成を伴った急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 手技時間の長い2回の PTCA で放射線皮膚傷害をきたした1例
- 0663 directPTCA後のargatrobanの局所及び全身投与の比較検討
- 102)Bentall手術21例の検討 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 99)急性腹部大動脈閉塞に対する再建術後急性腎不全を来した2症例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 95)右冠動脈右室枝へのバイパスの試み : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 87) 急性心筋梗塞に心室中隔穿孔を合併し,緊急手術後9ヵ月で冠動脈硬化が急速に進行し,再度CABGを施行した症例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 75) 完全大血管転位症に対するLecompte法による解剖学的根治手術成功例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 70) 大動脈弁下狭窄に対する左室 : 腹部大動脈バイパスの1施行例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 226 ジャンプグラフトの手術成績と問題点
- 100)抗腫瘍剤投与中^I-BMIPP心筋シンチグラフィの集積異常を認めた急性白血病の1症例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 急性心筋梗塞に対する PercuSurge Guardwire^ による血栓吸引の有用性について
- 当院における診療報酬改定によるPCI治療戦略への影響について
- 好酸球増多を合併した急性心膜炎の一例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 95)Rescue TM導入が急性心筋梗塞治療の初期成績,治療戦略,資材費用に与えた影響