スポンサーリンク
県西部浜松医療センター胸部外科 | 論文
- 241. 細胞診にて腹膜偽粘液腫が疑われた腹部腫瘤の一例(総合24 その他その4, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 肺抗酸菌感染症に認められた異型細胞の検討 : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 呼吸器II
- 軟骨化生を伴う乳癌の一例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 乳腺III
- Zollinger-Ellison症候群を呈した卵巣粘液性嚢胞性腫瘍の一例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 卵巣IV
- 肉腫様成分を伴った肺癌(扁平上皮癌)症例の一例 : 原発巣と再発巣に於ける細胞学的検討 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 呼吸器V
- 190.外陰部にPaget様現象(表皮向性癌)を呈した膀胱癌の一症例 : 泌尿器II
- 126.Oncoyticな細胞学的特徴を持つ胸腺カルチノイド腫瘍の一症例 : 原発巣と再発巣との細胞学的検討 : 呼吸器VI
- I-C-33 肺癌培養栽培に対する自家感作リンパ球の細胞障害活性および他の免疫パラメーターとの比較
- 214.縦隔甲状腺腫の細胞像(第53群:呼吸器〔稀有症例(II)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 213.縦隔カルチノイドの細胞像(第53群:呼吸器〔稀有症例(II)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- Schizophyllum commune (スエヒロタケ) による Allergic bronchopulmonary mycosis (ABPM) の1例
- 気管支鏡で内腔が直接観察し得る程度の気管支壁破壊がみられた空洞形成肺扁平上皮癌 2 例の経験
- P-311 悪性胸膜中皮腫3例の検討
- 136 腎癌肺転移例に関する細胞学的検討(呼吸器VI)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 肺癌との鑑別を要した塵肺症の1例
- P-68 臨床経過 14 年で著明な気管狭窄を呈した Wegener 肉芽腫症の 1 例(症例 6)
- 34. 興味ある経過をとったACTH産生肺小細胞癌の1例(第927回千葉医学会例会・第30回肺癌研究施設例会)
- 症例 2 気管支結石症の 1 例(第 8 回日本気管支学会中部支部会)
- 2. バルーンカテーテルによる気管支拡張術が有効であった反復性肺炎の 1 例(1) 気管・気管支狭窄, 第 6 回日本気管支学会中部支部会(第 38 回東海気管支鏡研究会))
- P-119 肺癌を含む3重複癌の3例