スポンサーリンク
県立宮崎病院内科 | 論文
- 心房中隔欠損症の三尖弁開放音と血行動態との関係 : 第30回日本循環器学会九州地方会
- 心房中隔欠損症のUCG, PCGに関する検討
- 心機図に関する研究-第5報 : 前胸壁胸骨左縁のうごきについて
- ヒト心筋の電気生理学的研究 (第4報) : 第29回日本循環器学会九州地方会
- 15. 心筋梗塞様の臨床症状と心電図所見を呈した肺扁平上皮癌心筋転移の1例(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 1.抗糸球体基底膜抗体,MPO-ANCAが陽性であった急速進行性糸球体腎炎に対してDFPPが有効と思われた1例(一般演題,日本アフェレシス学会第16回九州地方会抄録)
- 9.当院におけるDFPP施行症例での使用置換液に関する検討(一般演題,日本アフェレシス学会第16回九州地方会抄録)
- Erythromycin と Ciprofloxacin の静脈内投与に, ステロイドと Sivelestat sodium の同時投与が著効した急性呼吸促迫症候群合併レジオネラ肺炎の1例
- I-C-16 神経性食思不振症および肥満症における認知スタイルの差異とその治療的変容(摂食障害IV-摂食障害の調査-1-)(一般口演)
- 神経性食欲不振症(anorexia nervosa)患者の治療前後にみられる認知能, 巧緻運動能及び随意運動能の変化(摂食障害(1))
- HOCM類似の臨床所見を示したLysosomal Glycogen Storage Disease with Normal Acid Maltaseの1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 16. 中等度肥満症患者にみられる空腹尺度と液性信号の解離(第28回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- ブシラミン治療下における肺障害の検討
- OR13-2 気管支鏡下採取検体を用いたPNA-LNA PCR clamp法によるEGFR遺伝子変異解析とその臨床応用に関する検討(病理・EGFR,一般口演13,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-283 三酸化ヒ素(トリセノックス)を用いたAPL治療に対して薬学的管理を実施した一事例について(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(入院化学療法),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 33.小児後腹膜腫瘤手術症例の検討(第28回九州小児外科学会)
- P2-430 県立宮崎病院におけるICTラウンドおよび抗菌薬使用届の変更に伴う改善効果について(一般演題 ポスター発表,感染症対策,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P-132 非小細胞肺癌に対する5-FU/CDDP時間差化学療法の検討
- 肺クリプトコックス症の4例 : 画像と病理の比較を中心に
- 11.5-FU, シスプラチン時間差化学療法が著効した, 若年発症の上咽頭原発転移性肺癌の1例
スポンサーリンク