スポンサーリンク
県立がんセンター新潟病院 | 論文
- 1 主膵管内に進展を示した退形成性膵管癌(破骨細胞型)の1例(2005新潟胆膵研究会)
- 298. Zollinger Ellison Syndrome の1治験例(第10回日本消化器外科学会総会)
- 1 急性下肢動脈塞栓症に対してThrombuster^血栓吸引カテーテルを用いて再灌流した一例(第234回新潟循環器談話会)
- Thermal Cycler 機種特性を知る一つの工夫
- S1-5 内視鏡治療後手術した胃癌症例の検討(胃癌の内視鏡治療-治療経過からみた内視鏡診断の重要性とその問題点)
- 6 術前非浸潤性乳管癌(DCIS)診断症例に対する乳房温存療法(BCT)とセンチネルリンパ節生検(SLNB)の検討(第263回新潟外科集談会)
- 21 胃MALTリンパ腫の除菌非奏功例の検討(I.一般演題,第67回新潟癌治療研究会)
- ALP isozyme の判定支援としてのマーカー
- トラスツズマブによる心不全の1例
- 胃癌における腹腔洗浄細胞診の意義(胃癌の術中腹腔洗浄細胞診)
- S1-3 胃癌の腹腔洗浄細胞診の成績
- 196 小細胞癌が疑われた肺tumorletの一例
- 193 肺原発リンパ上皮腫様癌の一例
- 1 ^Tc-PYP・^T1心筋シンチグラムが診断ならびに治療効果判定に有用であった心サルコイドーシスの一例(第231回新潟循環器談話会)
- 7 新潟県における2次検診での大腸内視鏡の大腸癌診断成績(第53回新潟大腸肛門病研究会)
- 22 胃高悪性度悪性リンパ腫(DLBCL)における除菌有効例の長期予後(第83回新潟消化器病研究会)
- 21 十二指腸MALTリンパ腫の治療と長期予後(第83回新潟消化器病研究会)
- 9 GVHD関連消化管病変におけるcytomegalovirusの関与(第49回新潟大腸肛門病研究会)
- 1 当院における高齢者大腸がん検診の現況(第56回新潟大腸肛門病研究会)
- 4 食道癌T1b〜T3症例に対する放射線化学療法の検討(I.一般演題,第7回新潟食道・胃癌研究会)