スポンサーリンク
癌研究会附属病院婦人科 | 論文
- 3. 子宮頸部腺癌の臨床及び病理
- 3. 連続的追求をなし得た臨床的子宮膣部糜爛の觀察に就いて : 特に惡性化の問題
- 142.乳癌手術後に長期Tamoxifenを服用した患者に発生した子宮体癌(婦人科13 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 子宮頚部初期癌の臨床病理組織学的研究
- ***脱に対する膣壁支持補強術式の併用法に関する臨床的検討(シンポジウム4 安全性および確実性の向上を目指した婦人科手術の工夫)(シンポジウム)
- 125 子宮頚部乳頭状扁平上皮癌の臨床病理学的検討
- コルポスコープ,細胞診像が特徴的であった子宮頸部乳頭状扁平上皮癌の1例
- 140.子宮頚癌テレコバルト照射の効果に関する研究
- 164. 子宮頸癌治療後死亡症例の検討
- 364 嚢胞性内膜増殖症と腺腫性内膜増殖症の自然史と前癌性病変としての性格
- 子宮体部の漿液性腺癌の細胞像の検討
- 179.外陰Paget病8例の臨床細胞学的検討(婦人科1:外陰・膣, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- エストロゲン活性を示さない八味地黄丸により,老人性膣炎の治療は可能か : その細胞学的,内分泌学的検討
- 251 類上皮血管内皮腫の1例(骨・軟部2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮鏡にて治療, 管理した子宮内膜異型増殖症合併不妊の一例
- 9. 細胞画像処理によるDNA測定の検討 : TICAS Systemについて(技術III)
- A-31ポリチューブ法による子宮内膜細胞診(示説III-婦人科その(8), 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 子宮癌の診断 (婦人科の外来治療)
- 23.婦人科手術時における腹水中悪性細胞について (第1報)(一般講演, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 6.子宮頸部初期病変における円錐切除法の意義について(一般講演, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
スポンサーリンク