スポンサーリンク
癌研究会研究所病理部 | 論文
- P-201 精巣腫瘍肺転移切除例の検討(一般演題(ポスター) 転移性肺腫瘍1,第48回日本肺癌学会総会)
- P-7 原発性肺癌切除時の開胸時胸腔内洗浄液におけるCEA-mRNAの検出の意義(一般演題(ポスター) トランスレーショナルリサーチ,第48回日本肺癌学会総会)
- P-139 局所進行非小細胞肺癌に対するCDDP,TS-1併用化学療法と胸部放射線同時照射の第II相試験 : 中間報告(一般演題(ポスター) 脳転移・集学的治療,第48回日本肺癌学会総会)
- P-448 カルボプラチン併用療法における血液毒性に対するクレアチニンの影響(一般演題(ポスター)47 緩和療法,第48回日本肺癌学会総会)
- P-428 肺癌骨転移に対するイレッサの効果(一般演題(ポスター)45 分子標的治療3,第48回日本肺癌学会総会)
- P-29 非小細胞肺癌におけるProGRP上昇例の臨床および病理学的検討(一般演題(ポスター) 腫瘍マーカー,第48回日本肺癌学会総会)
- W1-1 気管支鏡検査の教育方法 : 呼吸器内科・外科合同(気管支鏡の教育法,ワークショップ1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P10-7 肺アスペルギルス症の治療後同部位に発症した肺大細胞癌の1例(真菌症,ポスター10,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR6-4 原発性肺癌におけるEBUSのsubcarinal zoneリンパ節転移診断の成績(EBUS-TBNA2,一般口演6,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR6-3 原発性肺癌におけるEBUSのRight Upper Zoneリンパ節転移診断の成績(EBUS-TBNA2,一般口演6,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 子宮頸部腺癌完全手術後の再発危険因子と再発形式の検討
- 33. m_3, sm_1 癌の病理学的検討(第34回食道色素研究会 (第8回食道表在癌症例検討会))
- 急激な転帰をとった子宮頸部carcinoidの1症例
- 子宮頸部乳頭状扁平上皮癌の臨床病理学的検討
- O7-3 Gefitinib投与症例における血清中の性ホルモンの検討(要望口演7 : ゲフィチニブ2(トランスレーショナル1))
- 肺がんにはどんなものがあるか (肺がんのすべて) -- (肺がんを見つける)
- APP-051 Stage C (cT3N0M0)前立腺癌の中期治療成績 : 前立腺全摘術vs.放射線療法(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 肺野に孤立性陰影を認めた悪性胸膜中皮腫の1例
- PS-152-3 経過観察後に癌と診断される異常乳頭分泌症例の検討(PS-152 ポスターセッション(152)乳腺:その他-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-078-2 乳腺組織診断における鑑別困難症例の検討(PS-078 ポスターセッション(78)乳腺:病理診断-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク