スポンサーリンク
癌研究会有明病院婦人科 | 論文
- 60.腹膜播種と表層乳頭腫成分を伴った卵巣の良・悪境界領域漿液性嚢胞腺腫.その細胞学的所見について. : 附属器・卵巣II
- 69 印環細胞を主体とした子宮内膜粘液腺癌の一例(子宮体部III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 85 子宮内膜細胞診にて診断し得た子宮肉腫の一例(婦人科 体部II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 15.子宮内膜細胞診におけるエイドサイト洗浄液の細胞像について(婦人科5 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 255.細胞診にて扁平上皮内癌と腺癌の重複が疑われた子宮頚癌の一例(婦人科9 : 子宮頸部, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 115.卵巣癌における各種腫瘍マーカーの腹水細胞診への応用(婦人科15 : 免疫, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- わが教室での胎児鏡検査成績
- 婦人科がんの拡大手術の適応と術式 (特集 がんの拡大手術と看護)
- JJCCレクチャー 今日のがん治療と看護 子宮がん
- 子宮体癌局所再発に対する動注化学療法--CDDP,5-FU併用療法の治療成績
- 進行および再発子宮体癌における化学療法
- 子宮頸癌でリンパ節転移陽性症例の術後治療--放射線療法か,化学療法か? (特集 産婦人科診療--pros and cons) -- (婦人科腫瘍)
- 子宮体癌ハイリスク症例に対する後療法--adjuvant chemotherapyの立場から (特集 子宮がんの治療戦略--検討すべき緊急課題) -- (子宮体がん)
- 子宮頸癌ハイリスク症例に対する後療法--adjuvant chemotherapyの立場から (特集 子宮がんの治療戦略--検討すべき緊急課題) -- (子宮頸がん)
- 子宮頸部腺癌の手術--早期癌に対する縮小手術はどこまで可能か (特集 婦人科がんの縮小治療はどこまで可能か)
- 卵巣Yolk sac tumorの2症例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 卵巣III
- P-10 急性腹症に対する腹腔鏡下手術の現況について
- 変わり行く日本臨床細胞学会雑誌