スポンサーリンク
癌研究会付属病院 | 論文
- 71.骨盤腔内照射における照準方法の検討
- X 線装置-3 X 線透視装置他 (演題番号 48〜52)(座長集約)
- 2. X線撮影技術と撮影台 : X線撮影技術の動向と将来展望 : 一般撮影系について : 第45回総会シンポジウム
- 新規合成ステロイドTZP-4238の卵巣摘出ラットにおける骨形成促進を介する皮質骨量および骨強度増加作用
- III-7 原発性肝臓癌19例(第6回日本消化器外科学会総会)
- 297.電子線治療における体内線量分布の計算(第39回総会会員研究発表)(治療-9 電子線線量分布)
- 246.TCT80Aの性能評価 : 第二報 : 短時間撮影における画像の評価(第39回総会会員研究発表)(CU-1 性能評価)
- 4.CTによる治療計画(I) : ボーラスについて(第39回総会会員研究発表)(治療-1 CTによる治療計画)
- 156.RT/PLANの電子線治療計画への応用とその検討(第38回総会会員研究発表)(治療-2治療計画-1)
- 430 早期膵癌8例の臨床病理学的検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 94. 先天性胆管拡張症6例の検討(第11回日本胆道外科研究会)
- 61. 胆嚢悪性腫瘍の合併切除例の検討(第5回日本消化器外科学会大会)
- 左房粘液腫の1治験例 : 第39回日本循環器学会東北地方会
- マンモグラフィの標準化
- 下部直腸早期癌に対する適正手術へのアプローチ : 特にwide (regional) mesorectal excision法直腸局所切除術
- 小児睾丸腫瘍の治療成績 : 主として胎児性癌について
- 膀胱腫瘍の治療成績 : 両側内腸骨動脈結紮,MMC one shot動注について
- 睾丸腫瘍の転移診断について : 第36回東部連合地方会
- 上部尿路障害に対するRI検査法の応用 : とくにシンチカメラ診断について
- 陰茎癌のブレオマイシン治験3例 : 第318回東京地方会