小児睾丸腫瘍の治療成績 : 主として胎児性癌について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The statistics and therapy of testicular tumors, especially embryonal carcinoma, in children are reported with a comprehensive review from literatures. I. Statistical study 1. A total of 93 cases of testicular tumors were treated in our hospital from January 1964 to December 1973, of which 20 cases (21.5%) occurred in childhood. 2. The testicular tumors in our series consisted of 16 embryonal carcinomas, 2 mature teratomas, 1 myxosarcoma and 1 malignant lymphoma. The age distribution was less than 3 years and 4 months in germinal cell tumors, but 2 nongerminal cell tumors were seen at 6 and 9 years. The time interval between tumor detection and orchiectomy was less than 6 months, except one case of mature teratoma operated after 1 year and 10 months. They were all estimated to be in stage I by abdominal palpation, IVP or lymphography and chest X-ray. 3. Fifteen out of 16 cases of embryonal carcinoma are alive and well more than I year with an observed 5-year-survival rate of 92.3%. 4. Four cases of teratomas and nongerminal cell tumors are alive and well more than 8 years after the orchiectomy with or without post-operative irradiation to the retroperitoneal lymph nodes. II. Treatment and results of 16 cases of embryonal carcinoma 1 . Three cases receiving orchiectomy alone are living well more than 10 years. In one case, the recurrent residual spermatic cord was extirpated and irradiated at the age of 3. 2. Seven cases received orchiectomy and irradiation, six of which are alive and well more than 3 years. One case died of retroperitoneal lymph nodes metastasis 18 months later in spite of the prophylactic irradiation of 2,900 rad/25 fractions/48 days. 3. Two cases operated on for orchiectomy with retroperitoneal lymph nodes dissection and irradiation are alive and well more than 6 years. 4. Four cases received orchiectomy and dissection, 3 of which are alive and well more than I year. One case, developing 2 pulmonary metastatic lesions 6 months later, was cured by irradiation with bleomycin and alive well under the control of anticancer drugs for 2 years. 5. All lymph nodes disseced were found histologically negative in 6 cases. 6. No growth retardation of body length and weight was observed due to the prophylactic irradiation to retroperitoneal lymph nodes. Lameness was seen in one case 4 years after the irradiation to the metastatic lesions of spermatic cord at the left coxal region. III. Treatment planning according to stage 1 . Early histological diagnosis and accurate staging are important for treatment planning. Lymphogram or direct transperitoneal palpation of the retroperitoneal lymph nodes at orchiectomy are recommended. 2. High orchiectomy should be performed in all patients. 3. Orchiectomy alone might be enough in controlling children in stage I less than 2-year-old. For boys in stage I more than 2-year-old, the prophylactic irradiation of 3,000-4,000 rad/4-5 weeks to the retroperitoneal lymph nodes might be necessary. 4. For the cases in stage II, dissection of lymph nodes should be performed with or without postoperative irradiation and chemotherapy. IV. Other finding The activities of serum lactic dehydrogenase changed in parallel with growth or regression of tumor size. Values of LDH in cases of favorable course ranged between 300 and 600 units.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1975-07-20
著者
関連論文
- 精巣(睾丸)腫瘍の治療効果判定基準
- Adrenal Myelolipomaの1例 : 第438回東京地方会
- 膀胱粘膜下肉芽腫性病変の1例 : 第454回東京地方会
- 腎外傷の3例 : 第312回東京地方会
- 腎血管性高血圧症の外科的予後
- 各種泌尿器科手術後の腎機能,特に遠隔予後の検討 : 第342回東京地方会
- 睾丸腫瘍患者の睾丸に関する機能的形態学的研究 : 第II報
- ジャイロスコープX線撮影装置による膀胱二重造形 : 第354回東京地方会
- 膀胱尿道異物の症例 : 第3回神奈川地方会
- 腎血管筋脂肪腫の2例 : 第48回東部連合総会
- セミノーマの治療成績
- 睾丸腫瘍の臨床的研究 : 死亡例, 剖検例の検討
- pT1G3の膀胱移行上皮癌の臨床的検討
- 前立腺癌の術中照射 : 第372回東京地方会
- 陰茎癌の臨床的観察 : とくにその遠隔予後について
- 陰茎癌治療成績 : 第38回東部連合地方会
- II-C-17 ウイルムズ腫瘍の治療と予後 : 26 例についての検討
- 褐色細胞腫の3例について : 第304回東京地方会
- 腎細胞癌における骨転移例の検討
- 小児睾丸腫瘍の治療成績 : 主として胎児性癌について
- 膀胱エンドメトリオージスの2例 : 第351回東京地方会
- 外傷を契機として発見された馬蹄鉄腎の1治験例 : 第347回東京地方会
- 単睾丸症の3例 : 第348回東京地方会
- 腎性高血圧の治療成績と予後 : 第346回東京地方会
- 当教室10年間における馬蹄鉄腎症例の検討 : 第342回東京地方会
- 膀胱腫瘍の治療成績 : 両側内腸骨動脈結紮,MMC one shot動注について
- 睾丸腫瘍の転移診断について : 第36回東部連合地方会
- 後腹膜神経鞘腫の1例 : : 第35回東部連合地方会
- 上部尿路障害に対するRI検査法の応用 : とくにシンチカメラ診断について
- 上部尿路障害に対するシンチカメラ,シンチスキャンナーの応用
- 先天性片側性多嚢腎の2例 : 第320回東京地方会
- 前立腺癌の上部尿路障害 : 一般演題 : 第34回東部連合地方会
- 両側睾丸腫瘍の4例 : 第322回東京地方会
- 陰茎持続勃起症の1例 : 第313回東京地方会
- 陰茎癌のブレオマイシン治験3例 : 第318回東京地方会
- 前立腺癌のホルモン治療におけるDiethylstilbostrol Diphospbateとコリンエステラーゼ値の関係について : 第51回東部総会
- 腰部斜切開後の疼痛に対する硬膜外チューブを用いた肋間神経ブロック : 第376回東京地方会
- 腰部斜切開後の疼痛に対する硬膜外チューブを用いた肋間神経ブロック
- 膀胱癌の晩期再発
- 睾丸腫瘍剖検例検討 : 第37回東部連合地方会
- 腸管利用尿路形成術の臨床的検討 : : 第35回東部連合地方会
- シンポジウム : 睾丸腫瘍の治療 : 第54回東部総会
- Stage IIIC睾丸腫瘍の2症例 : 第445回東京地方会
- 放射線誘発と思われた膀胱腫瘍の1例
- 睾丸腫瘍の臨床的研究 : 治療前後の妊孕性についての検討
- 泌尿***癌に対するCDDPの使用経験 : 第45回東部連国総会
- 睾丸腫瘍の臨床的研究 : 血中, 尿中 maker と臨床経過
- 各種疾患における陰茎海綿体撮影像 : 第43回東部連合会
- 睾丸腫瘍と血清LDH活性値
- 小児睾丸腫瘍の治療成績 : 第357回東京地方会
- 睾丸胎児性癌転移巣のbleomycin,vincristine放射線療法
- 陰茎癌49例の臨床的観察(その3) : 鼡蹊リンパ節の治療及び予後について : 第353回東京地方会
- 陰茎癌49症例の臨床的観察(その2) : 原発巣の治療後の経過について : 第352回東京地方会
- 陰茎癌49例の臨床的観察(その1) : 臨床的事項,治療方法並びに治療成績について : 第351回東京地方会
- 陰茎癌放射線治療後の原発巣の経過について
- 泌尿器科悪性腫瘍化学療法のシスプラチン48時間持続点滴静注投与におけるシスプラチン濃度と臨床効果について : 第58回東部総会
- 睾丸精上皮腫の治療成績
- 血液透析により救命し得た急性両側性腎皮質壊死の1例
- Wilms腫瘍9例の臨床的観察 : 第340回東京地方会
- 血液透析により救命し得た両側性腎皮質壊死の1例 : 第336回東京地方会
- 尿道下裂の手術 第1報 : 第一次手術としての亀頭部尿道形成術とChordee切除術について : 第309回東京地方会
- 腎性高血症 : シンポジウム V. : 第300回記念東京地方会
- 偏腎性高血圧症の4例 : 第31回東部連合地方会
- 腎性高血圧研究 : 第4報 腎性高血圧22例の臨床的観察 : 第297回東京地方会
- 尿管湿潤を示したウイルムス腫瘍の1例 : 第330回東京地方会
- 小児奇型腫の3例 : 第306回東京地方会
- いわゆる Stumme Niere における腎機能の研究 : 第1報, 上部尿路通過障害による機能不全腎について
- ブレオマイシン治験例, 陰茎癌1例と膀胱扁平上皮癌4例 : 第333回東京地方会
- 女子重複尿道の1例
- 女性重複尿道の1例 : 第301回東京地方会