スポンサーリンク
甲南大学理学部化学科 | 論文
- 光触媒反応を利用したダイレクトパターニング
- 一酸化炭素の水素化反応中のFe1-xNix合金媒触の挙動
- 凍結乾燥法によるMgO微粒子の生成
- 激震に見舞われた化学教室-神戸市・甲南大学-
- Cu-Zn-Al系焼結形状記憶合金の機能特性
- 溶融塩凍結法によるCu-Al2O3微粒子の製法
- 凍結乾燥法によるCu-Al2O3分散強化型合金微粒子の製法
- 核酸の構造と機能に関する微視的相互作用 X : 連続配列をもつ核酸の特異的構造とその安定性
- アンチセンスDNAの抗ヘルペス活性と核酸の構造安定性に関する研究
- Special Review 量子ドット(Q-dot)の基礎とナノバイオエンジニアリング
- PrO1.83-CaO-CuO系の状態図
- 微細配線技術へのめっき技術の適用
- 金属ナノ粒子分散ハイブリッド薄膜の調製 (特集/最先端コロイド界面の科学と技術)
- 微細配線形成における湿式めっき法のプロセス・イノベーション (特集 金属ナノ粒子の合成と応用)
- カルバメート結合形成反応を利用したCdSナノ粒子三次元構造体の創製
- ULSI 銅微細配線の形成を目的とした中性無電解銅めっきにおけるビアフィリング特性の改善
- 真空中熱処理によるYBa2Cu3Oyの酸素量の制御
- スパッター法によるZrO2-Y2O3-Fe2O3簿膜の合成
- XPSを用いたYBa2Cu3Ox表面層の状態分析
- 有機分子保護金ナノ粒子を用いたガラス基板上への微細金配線の形成