スポンサーリンク
田附興風会医学研究所北野病院消化器外科 | 論文
- cDNAmicroarrayを用いた分化型胃癌のリンパ節転移の予測モデルの構築
- 気道ステント,食道ステントを挿入し長期生存を認めた進行食道癌の1例
- W-4-9 CY1胃癌にS-1/CDDP併用術前化学療法は有効か(ワークショップ4 CY1胃癌の治療戦略,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- HP-136-6 単発StageII, III肝細胞癌切除例の腫瘍径と無再発生存率の検討(肝臓(肝がん外科治療3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PS-034-2 腹膜播種における抗VEGFR-3抗体の抗血管新生作用
- 当科における進行胃癌に対する術前化学療法としてのTS-1-CDDP併用療法の使用経験
- 胃癌における腫瘍リンパ管新生抑制によるリンパ節転移阻害効果の検討
- 膵管出血をきたした退形成性膵管癌の1例
- SF-031-2 Acoustic Radiation Force Impulse(ARFI) imagingによる肝硬度測定の有用性(肝治療-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- CDDPが誘因と考えられたSIADHを発症した消化器癌FP療法の2例
- 進行胃癌に対する術前化学療法としてのTS-1+CDDP投与の検討
- 胃癌切除組織における核酸代謝酵素mRNA発現の解析 : 術前化学療法の視点から
- OP-087-1 クローン病に対する手術治療と術前術後インフリキシマブ投与の有用性(炎症性腸疾患-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-198-3 Stage IV胃癌における術前導入化学療法と手術療法の意義(Stage IV胃癌-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-247 集学的治療で救命しえた肝被膜下血腫をともなう産褥HELLP症候群の一例(肝 症例,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-395 完全直腸脱に対する腹腔鏡下Ripstein法直腸固定術の有用性の検討(肛門2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-92 内視鏡的治療に抵抗性を示した胃軸捻転症の2例(胃・十二指腸 症例10,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-23-14 クローン病に対する外科手術と術後インフリキシマブ投与の有用性の検討(要望演題23-3 炎症性腸疾患に対する外科治療3,第64回日本消化器外科学会総会)
- PL-68 生体部分肝移植における急性拒絶反応早期発見にはたす血清 sICAM-1 測定の意義(第43回日本消化器外科学会総会)
- 335 肝切除後における末梢リンパ球カテコールアミンレセプターの変動について(第42回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク