スポンサーリンク
産業技術総合研究所新炭素系材料開発研究センター | 論文
- STEM-EELS法、-現状と将来-
- 走査型共焦点電子顕微鏡法の開発
- 単一原子の実空間元素分析 : TEM/EELSによる超高感度元素分析法の開発
- 20pYN-2 ナノチューブにおける点欠陥の生成・消滅のその場観察(領域10シンポジウム : カーボンナノチューブの欠陥と物性,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27aYN-1 カーボンナノチューブの原子レベル構造評価 : 欠陥とカイラリティ(ナノチューブ物性2(光物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 独立行政法人 産業技術総合研究所
- 表面被覆率の異なる平滑撥水性フルオロアルキルシランコーティング上での水滴の転落挙動
- Z.-L. Wang and C. Hui, 『Electron Microscopy of Nanotubes』, Kluwer Academic Pub., Boston and Dordrecht, 2003, vii+310p., 24×16cm, \44,620[専門書]
- ダイヤモンド発光デバイス
- ダイヤモンド半導体/金属界面の電気的特性制御 : p型・n型ダイヤモンドの現状と課題(ゲート絶縁薄膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)
- ダイヤモンド半導体の特異な物性とデバイス展開 : 負性電子親和力と電子放出PNダイオード
スポンサーリンク