スポンサーリンク
産技短大 | 論文
- 2A1-E10 体幹部の動きに注目したヒューマノイドロボットの動作の研究
- 2P1-F23 ヒューマノイドの構造式・示性式とロボット開発(ヒューマノイド)
- 2A1-I22 小型ヒューマノイドSANSYRO-IIによる工学導入教育(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ)
- 1A1-A07 弾性体による二関節筋を持つ小型人間型ロボットの試作(ヒューマノイド)
- G1500-3-6 ヒューマノイドロボットの移動モーションの戦略(ロボティクス・メカトロニクス部門一般講演(3):ヒューマノイドロボット,社会変革を技術で廻す機械工学)
- 1A2-B10 ROBO-BLOCKによるロボット教育教材の開発
- 2A1-I23 ROBO-BLOCKを使用したロボット組立て実習(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ)
- 物体透過型移動格子有限体積法に関する研究
- 2A2-D21 小型ヒューマノイドロボットによる手足を使った移動方法の研究
- AM06-14-007 浅い環状液層内マランゴニ対流に生じるハイドロサーマル波とセル構造(対流(2),一般講演)
- 205 浅い環状液層内に生じるマランゴニ対流の不安定性(OS-2 流れの安定性・遷移・乱流(2))
- AM05-10-010 温度差のある同心円筒間の浅い容器内液体に生じるマランゴニ対流(対流3,一般講演)
- B127 矩形容器内液体金属の振動熱対流の 3 次元構造
- 側壁間に温度差のある矩形容器内液体金属の振動熱対流
- 矩形容器内液体金属の熱対流における振動
- キャビティ内低プラントル数流体の対流不安定
- MathematicaTMによるベクトルおよび等高線作図プログラム
- 移動計算領域法を用いた無限平行平板内を流れる複数円盤のシミュレーション
- 815 き裂先端におけるき裂進展および転位放出の挙動解析(OS7.材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス/OS8.電子・原子・マルチシミュレーションに基づく材料特性評価 合同ポスターセッション,OS・一般セッション講演)
- 902 BCC鉄のらせん転位の転位芯構造とパイエルス応力のMicroscopic Phase-Field解析(OS9.フェーズフィールド法とその多様な展開(1),OS・一般セッション講演)