スポンサーリンク
獨協医科大学越谷病院小児外科 | 論文
- 223 Dukes 分類を応用した胃癌のステージ分類(第46回日本消化器外科学会)
- W7-11 抗癌剤によるアポトーシス誘導に対する p53 遺伝子の役割と抗癌剤感受性(第46回日本消化器外科学会)
- W6-10 胃癌の抗癌剤感受性を規定する因子と術後化学療法の成績(第46回日本消化器外科学会)
- 106 多変量解析からみた胃癌リンパ節転移個数の予後因子としての有用性(第45回日本消化器外科学会総会)
- 64 胃多発癌の臨床病理学的特徴と外科治療成績(第45回日本消化器外科学会総会)
- P2-2 胃原発悪性リンパ腫の局所進展の特徴と外科治療成績(第45回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌の再発に関与した生物学的特性に基づく治療法の確立(第43回日消外会総会シンポ1(1)・再発,浸潤形式からみた消化器癌に対する治療の工夫-消化管)
- 7. 長期入院を要する横紋筋肉腫患児の QOL(第 10 回日本小児外科 QOL 研究会)
- 17. 12 歳の巨大肝芽腫患児における QOL(第 9 回日本小児外科 QOL 研究会)
- P-152A 二分脊椎患者における排便管理(結腸,直腸,肛門3, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 両側性巨大腎芽腫における術前化学療法と画像所見
- 273 高カロリー輸液における肝機能障害につての基礎的、臨床的検討
- C-4 West症候群におけるサイトカインの動態
- 34. 肛門重複症の1女児例(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 25. 筋間鼠径ヘルニアの乳児例(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 4. 繰り返す呼吸器感染症にて発症した重複大動脈弓の1例と本邦報告例の検討(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 28.ポリープの肛門脱を主訴とした Peutz-Jeghers 症候群の乳児例(第22回日本小児内視鏡研究会)
- 4.重複大動脈弓による気管狭窄に対する laryngeal mask 下の気管支鏡検査(第22回日本小児内視鏡研究会)
- 精巣捻転症の画像診断 : 特に超音波検査所見と予後について
- 20 多剤併用化学療法(PVB療法)にて術後良好な経過を得た卵巣原発卵黄嚢癌の2例(IV.性腺・骨盤内悪性奇形腫のminimally invasive surgery, 小児悪性腫瘍, 第11回日本小児外科学会秋季シンポジウム)