スポンサーリンク
獨協医科大学胸部外科 | 論文
- 一卵性双生児の弟2人からの提供で生体肺移植を施行した多発性気腫性肺嚢胞症の1例
- P-193 cN0, cN1非小細胞肺癌の腫瘍径と予後
- I-9 縱隔嚢腫の臨床像と治療成績
- 胸管結紮を要した術後乳糜胸2症例の検討
- P-152 肺癌手術におけるセンチネルリンパ節生検に基づく縮小縦隔郭清症例の予後
- 気管癌と肺癌の重複癌3例の治療経験
- high risk原発性肺癌症例に対する各肺葉ごとの所属縦隔リンパ節の設定に基く縮小リンパ節郭清
- E-12 T3N0M0肺癌の治療方針、特に胸壁浸潤肺癌について
- 6.肺アスペルギルス症を合併した肺腺癌の1例 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- 術中迅速診断による原発性肺癌リンパ節転移診断の試み : 縮小縦隔リンパ節郭清を目的として
- 18.皮下腫瘍切除を契機に発見された胸腺原発B細胞リンパ腫の1手術例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- G83 胸腺癌の集学的治療 : 特に術前化学療法について(縦隔b,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- G185 非小細胞肺癌N2長期生存例の検討 : 各肺葉ごとの所属縦隔リンパ節設定の意義(肺癌d,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- α-Fetoprotein産生多発肺癌の1手術例
- 肺多発癌の臨床的検討
- 示-38 気管・大気管支原発腫瘍
- ロ-129 年令別にみた原発性肺癌術後の合併症と予測術後呼吸機能
- PD-24-7 関東地域における肺移植適応疾患の検討
- 肺移植におけるレシピエントの術前術後管理 (特集 最新の肺移植をめぐって--生体肺移植を含めたその適応と手技)
- 急性心筋梗塞症に対する補助循環法の1例 : 大動脈バルーンパンピングと経皮的心肺補助装置の併用