スポンサーリンク
獨協医科大学医学部小児科 | 論文
- 小児白血病,小児がん患者に対する末梢穿刺中心静脈カテーテルの有効性の検討
- 12.寛解導入療法中に,L-asparaginaseにより静脈洞血栓症を発症したALLの男児(2003年度関東甲信越地区小児がん登録研究会,研究会)
- ムンプスウイルスの不顕性感染が認められた急性肝炎重症型の1例
- 治療終了後に精神症状を認めた小児癌症例
- 症例 巨大胎盤血管腫に合併した胎児水腫の1例
- 症例報告 Aggressive NK細胞リンパ腫/白血病の男児例
- 黄疸を初発症状とした dic (9 ; 12) 急性リンパ性白血病の男児例
- 臍帯血細胞の電子顕微鏡および細胞化学的研究
- 115 思春期予後に及ぼす小児喘息長期管理薬による薬物治療の影響(気管支喘息-治療6,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 小児科領域の深在性真菌症におけるボリコナゾール使用実態調査
- 336 オブアルブミン吸入感作モルモット冷水浴 (冷水反復刺激) による気道感覚神経C 線維反応性の低下
- 上部消化管造影が有用であった病期4バーキットリンパ腫
- 64. 閉塞性黄疸にて発症した膵原発 Burkitt lymphoma の 1 例(第 34 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 山下哲史, 他「クロラムフェニコールが著効した硬膜下膿瘍合併化膿性髄膜炎の1例」 (日本小児科学会雑誌113巻4号727-729, 2009年) について
- 小児気管支喘息の呼吸機能検査におけるInterrupter Techniqueの有用性
- 285 Th1/Th2値からみたアトピー性皮膚炎におけるアレルギー性炎症の関与
- 24OP7-12 頭蓋咽頭腫を合併した急性リンパ性白血病(ポスター LPD・その他,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 26HP13-7 中枢神経症状を呈した家族性血球貪食性リンパ組織球症に非血縁間骨髄移植を施行した1例(ポスター LCH・HLH・他,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 24OP2-3 マススクリーニング事業終了後に発症した乳児神経芽腫stage4の1例(ポスター NBL(臨床),第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- OP32-1 急性リンパ性白血病のクリニカルパス作成と評価(ポスター 活動報告,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
スポンサーリンク