スポンサーリンク
獨協医科大学医学部小児科 | 論文
- 137 経口ブラジキニンB2レセプター拮抗薬(FR173657)のモルモット気道アレルギー血漿漏出反応に対する抑制効果
- 112 冷水浴による神経原性炎症抑制の作用機序
- 110 新しい経口ブラジキニンB2レセプター拮抗薬(FR173657)のモルモット気道血漿漏出反応に対する抑制効果
- 381 アンケート調査による栃木県内某大学生のアレルギー症状および起立性調節障害の頻度調査
- 71 Th1・Th2サイトカインprimeしたヒト培養気道上皮細胞におけるRSV感染による遺伝子発現の検討(Th1,Th2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P69 ヒト気道上皮細胞におけるRSV感染による遺伝子発現解析 : Th1サイトカイン存在下における検討(気道上皮細胞・組織構成細胞,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 川崎病におけるガンマグロブリン療法不応例の検討
- MS6-6 運動誘発性気道狭窄に対する薬剤効果を検討したコリン性蕁麻疹の女児例(MS6 アレルギー性疾患に関する症例報告等(救急医療も含む)2,ミニシンポジウム6,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS5-7 ツロブテロール貼付剤の皮膚移行性の検討 : 標準製剤と後発医薬品製剤との比較(MS5 小児気管支喘息の病態と治療,ミニシンポジウム5,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS15-10 抗原誘発気道血漿漏出反応に対するカンナビノイド合成アゴニストの抑制機序の検討(気管支喘息-治療,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P204 当院でのエピペン^[○!R]処方の現状 : 使用3症例からみた問題点(食物アレルギー4,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P86 栃木県内小・中学校おける食物アレルギーの実態調査(食物アレルギー1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 259 抗原誘発気道血漿漏出反応に対するカンナビノイド合成アゴニスト(WIN55212-2)の抑制効果(気管支喘息-治療5,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 342 ニューロステロイドのカプサイシン誘発気道収縮に対する抑制効果およびその機序(気管支喘息-病態生理6,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- HIVキャリア妊婦および出生した児に対する周産期管理 : HIVキャリア妊婦より出生した新生児例を経験して
- 研究・症例 重度の鉄欠乏性貧血を契機に発見された不全型Peutz-Jeghers症候群の女児例
- 緑膿菌敗血症で発症した好中球減少症を伴うX連鎖無γグロブリン血症の1例
- HP20-4 赤芽球の増加を伴いM6との鑑別を要した急性巨核芽球性(ポスター AML4,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP9-6 造血幹細胞移植後に合併したposterior reversible encephalopathy syndrome(PRES)の2症例(ポスター 造血幹細胞3,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 5.1歳以下の神経芽腫・病期IVの2例(2004年度関東甲信越地区小児がん登録研究会,研究会)
スポンサーリンク