スポンサーリンク
獨協医科大学医学部小児科 | 論文
- 寛解導入療法中に合併した肺膿瘍に肺葉切除術を施行した急性リンパ性白血病の1女児例
- Ifosfamide (IFO) を取り入れたプロトコールによる骨肉腫の治療成績
- 栃木県における小児気管支喘息患者に関する保護者および医療機関のアンケート調査結果
- 第3回アドバイサリーカウンシル報告
- 人工内耳埋込手術を要したインフルエンザ桿菌髄膜炎の男児例
- 甲状腺の形成異常による先天性甲状腺機能低下症患者の thyroid-transcription factor-2 (TTF-2) 遺伝子解析
- 下垂体機能低下症とreset osmostat による低Na血症を合併したmidline anomalyの1例
- アンドロゲンおよびエストロゲンの骨塩量獲得作用 : 先天性副腎過形成症と性早熟症における検討
- 小児血液疾患患者における深在性真菌症の診断と治療
- 新生児に対する経鼻的持続陽圧呼吸法の効果と問題点
- 症例報告 外傷性脾破裂を認めた伝染性単核症の男児例
- 周産期管理により良好な経過を得た抗HPA-4a抗体による同種免疫性血小板減少症例
- HO3-1 E2A-HLFによるsurvivinの高発現誘導がt(17;19)+ALLs細胞の生存に不可欠である(口演 基礎研究2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP27-2 抗HPA-4a抗体による同種免疫性血小板減少症の周産期管理(ポスター 血小板・凝固,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 166 体重増加不良と激しい腸炎症状を呈したミルクアレルギーの乳児例(食物アレルギー(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1. 外傷性脾破裂を認めた伝染性単核症の男児(第18回日本小児脾臓研究会)
- 問題解決型小児科臨床実習における学生の自己評価と教官の評価の比較
- 総合周産期母子医療センター開設が地域周産期医療に与えた影響の解析
- 12.幼児期BMIリバンドとsmall dense LDL出現との関係について(一般演題,第35回獨協医学会)
- 異なった治療法を選択した新生児脾破裂の2例