スポンサーリンク
猿島協同病院外科 | 論文
- 40.総胆管穿孔を伴った胆管拡張症の1幼児例(第28回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 41.小児睾丸附属小体捻転症の5手術症例(第25回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 10. 早期肺扁平上皮癌発見につながる異型扁平上皮細胞喀痰細胞所見の検討(肺癌の細胞診 : 癌化(癌確診)に至る細胞像の変化)
- D-64 喀痰検診D判定例精検及び追跡結果の検討
- 156. 喀痰検診D判定例における喀痰細胞像の検討(呼吸器IV)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 喀痰検診細胞判定基準と指導区分の再検討
- 広汎な表層進展を呈した胸部 X 線無所見気管支扁平上皮癌の 1 例
- 311 気管支擦過細胞診標本中に線虫の混入を認めた胸部異常陰影の一例(技術V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 早期気管支扁平上皮癌の気管支鏡所見からみた病巣の広がりの推定
- 1. 肺癌を疑い肺切除を行なった肺犬フィラリア症の1例 : I.症例 : 第92回日本肺癌学会関東支部会
- 30 喀痰検診要精検胸部 X 線写真無所見例の判定区分別気管支鏡所見(肺癌 3)
- 喀痰検診発見肺癌例の診断と治療における問題点
- 著明な嚢胞状変性を伴った胸腺腫の一例
- 133 腫瘍マーカーの経時的測定による肺癌の治療効果判定
- 気管支擦過細胞診標本作製中に線虫の混入を認めた1症例の検討
- 44.小児早期胆嚢癌の1例(第21回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 18.小児早期胆嚢癌の1例(消化器5:胆嚢, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)