スポンサーリンク
独立行政法人 電子航法研究所 | 論文
- 航空機衝突防止装置の運用評価結果の概要
- 航空機衝突防止装置(ACAS)の有効性についての一考察
- パイロットレポートに基づくACASの運用評価
- 近傍のアンテナの結合による到来波方位測定誤差
- A-18-2 G581ルートシステムの改変による航空機の近接通過頻度の低減(A-18.安全性,基礎・境界)
- IGEX-98国際GLONASS実験の概要
- GLONASSにおける電離層伝搬遅延量の補正 : GPSの航法メッセージを用いて
- GPS広域補強システムにおける電離層伝搬遅延の推定
- GLONASSの現状と測位誤差
- GLONASSによる測位とSagnac効果の補正
- GPS衛星位置およびクロックの推定
- GPS電離層遅延補正パラメータと実測値の比較
- GLONASSによる測位とWGS84座標系との比較
- A-18-1 国内短縮垂直間隔導入のための空域安全性評価での近接通過頻度(A-18. 安全性, 基礎・境界)
- 国内短縮垂直間隔導入のための航空機の衝突危険度の推定(交通関連の安全性)
- 北太平洋航空路における横方向オフセットの横方向衝突危険度への影響(交通関連の安全性)
- A-18-3 NOPAC ルートにおける横方向オフセットの衝突危険度への影響
- 自動従属監視による横方向予測誤差に関する一検討(リモートセンシング及び一般)
- 自動従属監視による縦方向予測誤差の調査
- 500MHzから100GHzに対応した新電波無響室の性能測定