スポンサーリンク
独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 | 論文
- GPSを用いた誘導制御の基礎
- 高高度飛翔体による航法測位システム
- 高高度飛翔体による準天頂衛星測位システムの補強について
- 成層圏プラットフォームを用いた擬似 GPS 衛星による航法測位サービスについて
- 高精度観測衛星における指向・姿勢・軌道の決定と制御 : 「だいち」と未来への展望
- 高分解能地球観測衛星における計測と制御 : 現状と21世紀への展望
- 陸域観測技術衛星(ALOS)搭載用高精度GPS受信機の開発
- BI-1-6 「かぐや」の地上システムについて(BI-1.月周回衛星「かぐや(SELENE)」が拓く月探査の新時代,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- 宇宙航空研究開発機構(JAXA)における情報システム再構築について(岩手の会)
- O-014 JAXAにおける全社共有ファイルサーバシステムの構築と今後の展望について(O.情報システム)
- AM05-03-003 急峻な地形を有する孤島周りの乱流場のLES解析 : 飛行計測データとの比較(風工学4,一般講演)
- 月周回衛星かぐや(SELENE)の地上システムについて
- 月周回衛星「かぐや」の広報・普及啓発活動および国際協力について (特集 月周回衛星「かぐや」)
- 最先端の研究現場から : 出張命令下る-小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルを持ち帰ること-
- D-031 JAXAにおけるエンタープライズ・アーキテクチャ活動について(D.データベース)
- 月周回衛星「かぐや」の定常運用終了および後期運用について
- 日本実験棟「きぼう」利用への期待
- GPM主衛星搭載二周波降水レーダの開発状況(宇宙応用シンポジウム)
- 次世代光衛星間通信機器の開発(2) : 光ホモダイン受信機の通信性能評価(宇宙応用シンポジウム)
- 次世代光衛星間通信機器の開発(3) : 平面導波路型光増幅器(宇宙応用シンポジウム)