スポンサーリンク
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター | 論文
- 実規模アイスポンドシステムの運転性能(1)施設の概要と製氷性能
- 非病原性Xanthomonas属細菌とファージによるキャベツ黒腐病の発病抑制(関東部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- センチュウ Caenorhabditis elegans を用いた納豆の in vivo 抗酸化活性評価
- (296)イネ白葉枯病菌のゲノム解析(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (295)イネ白葉枯病菌,カンキツかいよう病菌及びアブラナ科野菜黒腐病菌ゲノム構造の比較(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (351)イネ白葉枯病菌のゲノム内に存在するavrBs3/pthファミリーの遺伝子(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (350)イネ白葉枯病菌のゲノム内に存在する繰り返し配列の種類と分布(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- E302 直播水稲における全天候型スクミリンゴガイ管理(防除学・害虫管理・IPM)
- C316 水田内のおけるスクミリンゴガイの生長と増殖(発生予察・被害解析)
- シンクロトロン放射光を用いた微量元素の動態解明 : 植物・土壌試料への適用(2007年東京大会シンポジウムの概要)
- 関東地域における特定外来生物カワヒバリガイの現状と侵入・拡大プロセス
- (363) アブラナ科野菜黒腐病菌のファージ感染型の類別とその分布(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- メンブレンフィルター免疫染色法を利用したスイカ種子からのスイカ果実汚斑細菌病菌の検出と分離
- (353) イネ白葉枯病菌のファージ感染型とレースの関係(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (345) 火傷病菌及びナシ枝枯細菌病菌検出用プライマーの作製(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- リンゴ成熟果実,ニホンナシ花から分離された細菌がリンゴ成熟果実またはナシ幼果に起こす症状(関東部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- ニホンナシ花より火傷病菌用選択培地及びLB培地に分離された細菌集団の解析(関東部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- メンブレンフィルター法と選択培地を用いたスイカ種子からのスイカ果実汚斑細菌病菌の検出と分離(関東部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- (401) イネ白葉枯病菌のファージ感染に関与する遺伝子の探索(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (433) イネ白葉枯病菌とファージの混合培養下でのファージ耐性菌と耐性打破ファージの出現(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)