シンクロトロン放射光を用いた微量元素の動態解明 : 植物・土壌試料への適用(2007年東京大会シンポジウムの概要)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 2008-04-05
著者
-
西澤 直子
東京大学大学院農学生命科学研究科 農学国際戦略的基礎研究
-
高橋 美智子
東大農
-
高橋 美智子
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
平舘 俊太郎
農環研
-
北島 信行
株式会社フジタ 技術センター
-
寺田 靖子
高輝度光科学研究センター
-
北島 信行
フジタ
-
寺田 靖子
財団法人高輝度光科学研究センター
-
平舘 俊太郎
独立行政法人農業環境技術研究所
-
山口 紀子
独立行政法人農業環境技術研究所
-
竹中 眞
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター
-
寺田 靖子
東京理科大学理学部
-
山口 紀子
農環技研
-
山口 紀子
農環研
-
西沢 直子
東京大学農学部
-
山口 紀子
農業環境技術研
-
竹中 眞
中央総合農業研究センター
-
Hiradate Syuntaro
Department Of Bioresources Science National Institute Of Agro-environmental Sciences
-
竹中 眞
農業・食品総合技術研究機構中央農業総合研究センター
-
西澤 直子
東京大学大学院農学生命学研究科
-
平舘 俊太郎
独立行政法人 農業環境技術研究所
-
西澤 直子
東大院・農生科・農学国際
-
高橋 美智子
東京大学大学院
-
西澤 直子
東京大学大学院 農学生命科学研究科
関連論文
- オオムギのニコチアナミン合成酵素遺伝子を維管束特異的プロモーターと共に導入した形質転換タバコの解析
- PETIS法によるイネ科植物の鉄動態の解析(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
- P9-27 ムギネ酸類生合成系遺伝子の導入によるイネ種子中の鉄、亜鉛含有量の増加 : 圃場試験による検定(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- P9-23 隔離圃場における鉄欠乏耐性イネの生育評価試験(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- P19-11 国際熱帯農業センター (CIAT) におけるアルカリ土壌を用いた "鉄力あぐり" 施肥温室試験(19. 肥料および施肥法, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 9-39 鉄欠乏誘導性bHLH型転写因子OsIRO2は鉄吸収に関わる遺伝子を制御する(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 植物の亜鉛トランスポーター
- P9-12 鉄欠乏応答性シスエレメントIDEによるイネ鉄欠乏誘導性遺伝子の発現制御(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 9-24 亜鉛吸収におけるムギネ酸類の寄与 : PETISを用いたトレーサー実験(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 9-18 イネにおける3価鉄還元酵素遺伝子の解析(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)