スポンサーリンク
独立行政法人消防研究所 | 論文
- 応急対応支援のための地震被害推定技術の国際展開
- 3101 地下鉄駅の空間構成等を考慮した放送内容が初期避難行動に及ぼす影響(避難行動実験,防火)
- 燃焼および煙性状に関する一連の研究と避難安全対策への適用
- WTCテロ事件に関わる海外の技術研究・調査動向の紹介
- 新宿歌舞伎町小規模雑居ビル火災に関する消防研究所での研究活動紹介
- 避難器具および消防活動拠点に必要とされる性能に関する実験検討
- 4051 自然換気・建築物の防災性能からみた煙突効果の制御 : その1 縮小模型における換気能力の再現性の検討
- 第2回消防研究所シンポジウム-消化設備の科学技術と基準-の概要報告
- A-21-10 無線回線を用いる火災感知・警報システムの機能に関する一検討(A-21.センサネットワーク,基礎・境界)
- A-21-9 火災感知・警報システムの無線化に関する一検討(A-21.センサネットワーク,基礎・境界)
- 震災後10年を振り返って
- 19 過去10年の消防による救助活動に関する調査 : 救助活動需要量の推計手法の開発に向けて
- 第3回消防研究所シンポジウム : -危険物の製造, 貯蔵, 取扱, 輸送及び廃棄における安全に関する国際シンポジウム-について
- 同時多発火災発生時における火点早期覚知の必要性と高所見張の高度化(1)震災時の情報環境悪化に対応するための一方策
- 同時多発火災発生時における火点早期覚知の必要性と高所見張の高度化(2)震災時の情報環境悪化に対応するための一方策
- サイロ火災について
- 携帯電話を用いた災害情報収集システムの開発 : システムの実用化に向けた操作性などの追跡実験とシステムの改良
- Fire Asia 2006 に参加して
- 国際NBC(核・生物・化学)テロ防御シンポジウムに参加して
- 燃え拡がり現象に影響を及ぼす因子について