スポンサーリンク
独立行政法人海上技術安全研究所 | 論文
- 向波中のパラメトリック横揺れについて : 第3報 不規則波中模型実験(所外発表論文等概要)
- 2007S-OS8-7 向波中のパラメトリック横揺れについて : 第3報 不規則波中模型実験(オーガナイズドセッション(OS8):IMO基準の機能要件化に向けての非損傷時復原性評価(その4))
- 向波中におけるポストパナマックスコンテナ船のパラメトリック横揺れに関する模型実験(所外発表論文等概要)
- 2006A-OS11-5 向波中のパラメトリック横揺れについて : 第2報 定常傾斜の影響(オーガナイズドセッション(OS11):IMO基準の機能要件化に向けての非損傷時復原性評価(その3))
- 向波中のパラメトリック横揺れについて : 第1報 規則波中模型実験(所外発表論文等概要)
- 2004A-G1-4 向波中のパラメトリック横揺れについて : 第1報 規則波中模型実験(一般講演(G1))
- フリーク波による船体応答と波浪荷重の推定について(所外発表論文等概要)
- 船舶運航時の燃料消費量簡易推定法について(所外発表論文等概要)
- 航海計画支援システムの実船試験と評価 (オーガナイズドセッション(OS7) 船舶のルーティング及びスケジューリング問題について)
- 配船計画への制約プログラミングの適用 (オーガナイズドセッション(OS7) 船舶のルーティング及びスケジューリング問題について)
- 環境にやさしい運航支援--内航船の省エネ航海支援システムの実証試験
- 気象・海象予測データに基づく省エネ航海計画に関する一考察(所外発表論文等概要)
- 到着遅延リスクを考慮した内航船の省エネルギー運航について
- 2008S-G4-2 船舶運航時の燃料消費量簡易推定法について(一般講演(G4))
- 環境対応型航海支援システム(第2章 環境対応型運航支援システム,物流)
- 高精度気象・海象予測データに基づく内航船の省エネルギー運航について
- 2006A-G6-8 遺伝的アルゴリズムを用いた外航定期船航路編成生成システム(一般講演(G6))
- 内航定期船貨物物流のシミュレーション手法に関する研究(所外発表論究等概要)
- 2006E-OS1-11 内航定期船貨物物流のシミュレーション手法に関する研究(オーガナイズドセッション(OS1):海上物流)
- 東アジア貨物流動データベースとロイズ船舶動静データの統合(所外発表論究等概要)