スポンサーリンク
独立行政法人海上技術安全研究所輸送高度化研究領域 | 論文
- プロペラ幾何形状の変化がプロペラ特性及びキャビテーション性能に及ぼす影響(その2) : 翼厚化及び翼数の変化(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- SRI・B型プロペラの不均一流中キャビテーション性能
- プロペラ幾何形状の変化がプロペラ特性及びキャビテーション性能に及ぼす影響(その2) : 翼厚比及び翼数の変化
- プロペラ幾何形状の変化がプロペラ特性及びキャビテーション性能に及ぼす影響(その1) : 翼厚さ・幅比及びキャンパー比の変化(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- プロペラ幾何形状の変化がプロペラ特性及びキャビテーション性能に及ぼす影響(その1) : 翼厚さ一幅比及びキャンバー比の変化
- 舶用プロペラまわりの流れの実験的な研究及びパネル法のプロペラ理論への応用(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- レーザー流速計による舶用プロペラまわりの流場計測(推進性能部,所外発表論文等概要)
- レーザ流速計による舶用プロペラまわりの流場計測
- SRI・B型プロペラの開発およびその諸特性
- 6. 変動圧力波形のFourier解析プログラム(船舶技術研究所で開発された電子計算機プログラムの概要-第5集-)
- 模型船船尾伴流中とワイヤーメッシュ法による伴流中のプロペラキャビテーションの比較試験
- ナホトカ号事故時の構造強度の推定
- 83 微細粒のくさび効果による疲労き裂進展の自動抑制(セッションテーマ:材料の寿命・劣化)
- 実用アルミニウム合金の組織と耐海水性(材料加工部,所外発表論文等概要)
- (47) ナホトカ号事故時の構造強度の推定 : 平成10年春季講演論文概要
- 船載型安全運航支援システムの実船試験(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 船載型安全運航支援システムの実船試験
- 大型高速船の波浪衝撃荷重と構造応答(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 46 シミュレーションによる旅客船の避難安全評価(セッションテーマ:航行・旅客の安全・バリアフリー)
- 炭化クロムセラミックスのレーザ熱衝撃強度に関する研究(材料加工部,所外発表論文等概要)