スポンサーリンク
独立行政法人海上技術安全研究所海洋開発研究領域 | 論文
- (20)防波堤が存在する場合の超大型浮体式海洋構造物の係留系破壊確率推定法(平成11年春季講演論文概要)
- 緊張係留構造物(TLP)のリンギング応答 : 3次波力の解析(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 緊張係留構造物(TLP)のリンギング応答 : 3次波力の解析
- (17)緊張係留構造物(TLP)のリンギング応答 : 3次波力の解析 : 平成8年秋季講演論文概要
- 波浪中における能動的制御海洋構造物の動揺実験(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 能動的制御海洋構造物の研究(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- VI. データ取得状況(浮遊式海洋構造物の実海域実験 その1 実験の概要)
- 多点係留系の波浪中漸次崩壊特性(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 超大型浮体式海洋構造物の多点ドルフィン係留系の波浪中崩壊シミュレーション(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 多点係留系の波浪中漸次崩壊特性
- (40) 多点係留系の波浪中漸次崩壊特性 : 平成9年秋季講演論文概要
- 円形水槽の造波特性について(所外発表論文等概要)
- 円形水槽の造波について
- MONOBRの渦励振運動評価実験(所外発表論文等概要)
- 氷盤下面における油の拡がりと氷中取り込みに関する研究
- 24 海水環境下における塗膜欠損形態と適正防食電流密度との関係について(ポスターセッション,セッションテーマ:船舶の安全)
- 2004S-OS6-3 流体-構造連成系システムに基づいたライザーの動的挙動解析(オーガナイズドセッション(OS6):水中線状構造物の流力弾性問題)
- (36) 不規則波中における超大型法喫水箱型浮体のスラミングの予測 : 平成9年秋季講演論文概要
- 非対称物体の付加質量係数に関するPMM試験解析法について(所外発表論文等概要)
- 不規則波中における超大型浅喫水箱型浮体のスラミングの予測(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)