スポンサーリンク
独立行政法人水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所 | 論文
- 香川県高松市沖・女木島北端部の磯地先
- 神奈川県三浦半島・小田和湾の海草藻場
- 千葉県館山市坂田地先
- 北海道厚岸町・北海道大学厚岸臨海実験所地先
- 新潟県能生町百川地先
- 宮崎県川南地先
- 3.神奈川県横須賀市秋谷沖・尾ヶ島地先
- 2.北海道厚岸郡浜中町散布地先
- 1.富山県氷見市宇波地先
- ノリ養殖と栄養塩ダイナミックス(シンポジウム:沿岸海洋学からみた有明海問題)
- 有毒渦鞭毛藻 Alexandrium ostenfeldii の核リボソーマルRNA遺伝子領域に見られる多型とLAMP法を用いた1細胞からの検出
- メタゲノム解析による海洋低次生態系の多様性比較
- 天然プランクトンを餌料としたマダイ仔稚魚飼育と鼻孔隔皮欠損の関連
- 近年のマダイ種苗の10飼育例(8県)における鼻孔隔皮欠損の出現状況-20年前と比較して
- 人工種苗カレイ科5種における鼻孔隔皮欠損の出現状況
- 第11回有害藻類国際会議に参加して
- 内湾・内海域におけるベントス幼生の分散・回帰 : 東京湾におけるアサリを例に
- 有害赤潮藻ヘテロカプサの分布域北上現象 : 佐渡島加茂湖での赤潮によるマガキの大量死
- 神通川河川敷を利用した素堀飼育池に繁茂する水草群落の変動
- 培養条件下における浮遊性珪藻Chaetoceros didymus var. protuberansの休眠胞子形成と発芽