スポンサーリンク
物質工学工業技術研究所 | 論文
- アルミナ担持硫化タングステン系触媒の水素化活性と水素化分解活性(第2報)Ni-W触媒とNi-Mo触媒の基本機能の違い
- 燃料改質による粒子状物質の排出抑制技術に関する研究(1) (大気汚染防止に関する総合研究--平成7年度)
- 33.石炭液化油のアップグレーディング用触媒の開発 : 水素化分解性能の向上
- 放射光を用いたXPSおよびXASによるCrN表面酸化過程の検討
- アルミナ担持硫化物触媒の核水素化および水素化分解活性に与える硫黄化合物の影響
- 鉄系触媒の状態変化の熱力学的解析
- 含硫黄有機金属錯体を用いるモリブデン担持硫化物触媒の調製
- 74.Mo及びW系触媒の調製条件の触媒特性に及ぼす影響
- 34.ゼオライト系触媒による石炭液化油のアップグレーディング : ゼオライト系触媒によるナフテン環の開環反応
- 過酸化ペルフルオロアルカノイルを用いてフルオロアルキル化したポリスチレンの表面特性(第3報)
- 過酸化ペルフルオロアルカノイルを用いてフルオロアルキル化したポリスチレンの表面特性 (第2報)
- 非線形最小二乗法を用いたモリブデン3dX線光電子スペクトルの波形分離による担持モリブデン触媒の状態別定量分析
- ケイ素を含む環状モノマ-の重合 (有機合成からみた新しい高分子合成)
- 第2回計算機火薬学講座 -流体力学基礎-
- トポケミカル重合
- 分子軌道計算による赤外スペクトルのシミュレーション
- 計算化学による振動スペクトルの予測 : 気相ジクロロメタン分子CH_2Cl_2, CHDCl_2, CD_2Cl_2の振動数と赤外強度の非経験的分子軌道計算
- 計算化学による振動スペクトルの予測--フッ素化メタン分子の気相赤外スペクトルの計算
- 投稿論文 計算化学による振動スペクトルの予測--ジクロロメタン分子の液相赤外スペクトルの計算
- 解説 分子軌道法による分子間力の精密計算