スポンサーリンク
熊本大学理学部 | 論文
- 熊本県阿蘇カルデラ阿蘇谷の最終氷期後期以降の水域環境変遷
- 阿蘇カルデラ、小野原遺跡のボーリング・コアからみた堆積環境(第15回名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム(平成14(2002)年度)報告)
- 日本花粉学会第45回(2004年, 熊本)大会報告
- 熊本県菊池市東部の第四系
- 南部九州後期新生代層の花粉層序学的研究
- 熊本県天草郡大矢野島北部の火山地質
- 南部九州鹿児島湾北方の加治木層と国分層との層位関係
- 鹿児島県入来町山之口層の層序と花粉分析について
- 南九州加久藤盆地溝園層産"ひし"化石について
- 5 テフラの特徴に基づく別府湾北岸地域更新統の層序の再検討
- 76 中部九州における鮮新〜更新世のテフラ(第四紀)
- 鹿児島県薩摩郡入来町にみられる凝灰岩の迸入岩体
- 1T06 イモリ精子のX線イメージング
- アロマターゼ mRNA の検出によるヒラメ人工種苗の早期性判別について
- バースト高周波強電界を用いた生体細胞制御に関する基礎研究
- バーストAC高電界を用いた大腸菌への遺伝子導入
- 136 荒川層群小塙層の貝形虫化石群とその古生物地理的意義(古生物・古生態)
- Melosira属の珪藻の特徴的な種類 : 日本の完新世におけるマリーンリミットの指標
- 白亜紀スーパークロンと温室地球--関連性の示唆と古地磁気強度 (総特集 温室地球における生命と環境の共進化)
- 月の核と月磁気/古月磁気学(「物理探査ミッションで知る月の内部構造と進化」)