スポンサーリンク
熊本大学理学部 | 論文
- B14 第四紀火山岩における REE パターンの空間分布
- 陸水性続成作用による炭素・酸素同位体組成変化の時間スケール
- 有明海緑川河口付近の堆積過程
- The de Rham cohomology groups for the general hypergeometric integral of type ($q+1, 1^{N-q}$) (Global and asymptotic analysis of differential equations in the complex domain)
- 一般化されたエアリー関数のコホモロジカルな交点数について (微分方程式の変形と漸近解析)
- 一般Airy関数に付随した有理的ドラームコホモロジー(超幾何函数の総合的理解)
- 一変数特殊関数再訪(超幾何函数の総合的理解)
- 大分県国東半島の火山地質
- 鹿児島県トカラ列島諏訪之瀬島の火山地質
- ラバウル火山の数種の岩石について
- 阿蘇火山火砕流の垂直的にみた化学組成変化について
- 九重火山火砕流について
- 砥川溶岩について
- 鹿児島県トカラ列島横当島の火山地質 (II)
- 鹿児島県トカラ列島横当島の火山地質 (I)
- アラスカに滞在して
- 鹿児島県トカラ諸島諏訪之瀬島御岳火山の1960年活動について
- 火山ガスの話
- 修学旅行地めぐり(1) : 桜島
- 熊本県内の鉱物について(VII)