スポンサーリンク
熊本地域医療センター内科 | 論文
- 27.気管支鏡にて空洞内部を観察しえた肺結核の1例(一般演題)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- 39. 胸腔鏡用 Flexible Videoscope XBF-240TH(OLYMPUS 社試作)の使用経験(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- S-1 癌性気道狭窄・閉塞に対する内視鏡的治療 : 特にマイクロ波による腫瘍凝固療法(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- W6-5 進展肺癌患者のQOL改善と在宅医療 : 中枢気道狭窄に対する内視鏡的治療と在宅酸素療法(HOT)(末期癌患者の在宅医療(外来治療),第40回日本肺癌学会総会号)
- 62.肺野小腫瘤性病変(lOmm以下)に対する確定診断法の検討 : 第38回日本肺癌学会九州支部会
- 10mm以下の肺野心腫癌性病変210例(うち原発性肺癌31例)の確定診断法の検討
- 大腸癌術後fluorouracil投与中にacute immune hemolytic anemia を呈した一例
- 68.肺転移病巣が薄壁空洞を呈した類上皮肉腫の2例(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- 肺転移病巣が薄壁空洞を呈した類上皮肉腫の2例 : 転移性肺腫瘍2
- 数年間の経過で心電図上巨大陰性T波が明らかになってきた心尖部肥大型心筋症の1例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 急性左心不全をきたし, 心内膜下梗塞様の心電図変化を示した拡張型心筋症の1症例
- J-13 同時性同一肺葉内に悪性腫瘍と良性腫瘍が合併した2切除例
- 26.同時性同一葉内に肺腺癌と硬化性血管腫が合併した1切除例(第40回 日本肺癌学会九州支部会)
- ERCP後膵炎の重症化予知の指標としての膵性疼痛
- IIa+IIC様形態を呈した大腸のいわゆるhamartomatous polyp の1例
- 内視鏡的に切除した食道小細胞型未分化癌 (粘膜癌) の1例
- 137.反復する肺炎があり、喀痰から腺癌細胞を検出し、精査の結果、大腸癌の気管支転移と判明した1例(第29群 呼吸器(4), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 109.胸水から腺癌細胞を検出し、剖検の結果、原発性十二指腸球部癌であった1例(第24群 総合(体腔液(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 151 小細胞癌類似の発育進展様式を示す肺腺癌症例の検討(肺癌 (2))
- 45.同時性同一肺葉内に気管支カルチノイドと過誤腫が認められた1切除例 : 第39回日本肺癌学会九州支部会