スポンサーリンク
滋賀医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- P-199 先天性嗅覚障害の7例の臨床的検討(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- 咽後膿瘍との鑑別を要した川崎病の4例
- 上気道炎症に対する新たな局所治療薬としてのヘパリンの可能性
- 下咽頭梨状窩瘻手術症例の検討
- IL-25誘導によるアレルギー性炎症
- 内耳摘出術を余儀なくされた巨大真珠腫の1症例 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 両側変動難聴性メニエ-ル病
- 鼻副鼻腔手術症例におけるRAST陽性症例の検討
- 臨床 頸部迷走神経鞘腫の3例
- 鼻副鼻腔における粘膜上皮細胞のトロンビンレセプターの役割
- 声門横隔膜を伴なう先天性声門下狭窄症 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- A Case of Earpick Injury with Delayed Facial Paralysis
- IL-33とアレルギー性炎症
- Chondronecrosis of the Thyroid Cartilage Following Intra-arterial Chemotherapy.
- Voice onset time of patients with laryngeal disorders.
- 特発性両側性感音難聴--発症年令と聴力変化 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- メニエール病
- 乳突蜂巣発育良好例の手術 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 臨床 慢性閉塞性肺疾患に声帯麻痺を合併した嚥下障害例
- 臨床 頭頸部原発神経内分泌小細胞癌の2例