スポンサーリンク
湘南鎌倉総合病院循環器科 | 論文
- 0627 急性心筋梗塞の再疎通療法としての冠動脈ステント植え込み術の有効性及び遠隔期成績の検討
- 0596 Medtronic Wiktor Stentの有用性に関する検討
- 経皮的人工心肺(PCPB)によるSupported PTCAを施行した陳旧性心筋梗塞の1例
- 15) 陳旧性心筋梗塞責任冠動脈に対する経皮的冠動脈形成術(OMI-PTCA)は左心機能を改善するか否か : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 4) 手術不能な大動脈弁狭窄症を伴った急性心筋梗塞症に対し経皮的冠動脈形成術, 経皮的大動脈弁形成術を行った1症例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 46)PTCA後の再狭窄に対するエラスターゼの効果 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 29)PTCA施行翌日の造影の意義 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 28)急性心筋梗塞に対するPTCAの左室造影所見に及ぼす効果 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 56)緊急大動脈-冠動脈バイパス術3例の経験 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 232)左室等容拡張期圧変化の解析 : Time constantに及ぼす左室圧パターンの影響について : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 201) 左室等容拡張期圧変化の解析 : 洞調律における心拍毎のtime constantの変動について : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 183)左室等容拡張期圧変化の解析 収縮性心外膜炎におけるtime constantと容量負荷による変動について : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 失神を主訴とし、冠動脈3枝に自然発生攣縮を示した1例
- 急性心筋梗塞亜急性期のTl-201心筋SPECTは心筋viabilityを反映しているか? : Tl-201の取り込み能に関する心筋stunning
- AMI-PTCAにおけるUK併用の効果
- 経皮的弁形成術の超音波学的評価 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 経皮的僧帽弁形成術の2次元断層心エコー図による検討 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 冠動脈病変の退縮の可能性について : CAG所見よりの分析 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 48)梗塞部を灌流する冠動脈に対するPTCAのTl-201心筋シンチによる評価 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 6)PTCA後の再狭窄についての検討 : 日本循環器学会第60回近畿地方会