スポンサーリンク
港湾空港技研 | 論文
- 強震観測年報(2008)
- 2007年新潟県中越沖地震の鉛直アレー観測記録と地震応答解析結果との比較事例(地震時応答解析と耐震性評価)
- 5年間海洋環境下に暴露したエコセメントコンクリートの性状
- 2010年チリMaule地震による被害に対する災害緊急調査団報告(地盤調査技術の現状と課題)
- 沿岸域砕波帯における混入気泡の画像計測
- 全国の浚渫窪地の現況と三河湾における埋め戻し修復(平成20年度日本水産工学会秋季シンポジュウム「内湾における環境修復の方向性と新手法」(2/2))
- 2004年台風16号による高松の高潮浸水被害とその数値解析
- 全国の浚渫窪地の現況と三河湾における埋め戻し修復
- タイのKhao LakとPhuket島における2004年スマトラ島沖地震とその被害 (スマトラ沖地震・インド洋大津波関係)
- 岬沖海域における運航者の波浪情報と波浪変形計算の相互比較
- 炭素繊維強化複合材を用いた港湾鋼構造物の補修・補強工法に関する検討
- スペクトルインバージョンに基づく道北の強震観測地点におけるサイト増幅特性
- 2003年十勝沖地震津波調査報告 : (1)はじめに、(2)津波遡上高調査結果、(3)津波波形記録(検潮記録)、(4)津波被害、(5)津波写真記録
- 1549 超高性能コンクリートの耐久性に関する研究 : (その4. 耐久性試験の計画及び概要)
- 微小溶存酸素分布を比較対象とした摩擦速度推定手法の評価--底面境界層における乱流と溶存酸素の同時観測
- 衝撃締固め工法 : 工法概要および発破を用いた人工液状化実験
- 乾燥収縮履歴がシンガポール粘土の圧縮特性に及ぼす影響
- 磁気共鳴映像法(MRI)による土の乾燥過程における水分変化の観察
- 不攪乱および練返し再圧密バンコク粘土にみるせん断特性の比較
- 有明粘土におけるフラットダイライトメーター試験結果の解釈