スポンサーリンク
済生会熊本病院心臓血管センター | 論文
- Coronary spasmの救急処置と治療方針の決定 (Coronary spasm--狭心症,心筋梗塞の新しい解釈) -- (Coronary spasmの治療と予後)
- 虚血性心臓病(IHD)患者に於けるゴルフ中の心拍数(HR), ST変動および不整脈出現
- P252 アンジオテンシン変換酵素(ACE)活性のAdult、Fetusの心組織における分布と変化
- アンジオテンシン変換酵素(ACE)活性のヒト正常心組織における分布と梗塞心での上昇 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 急性前壁梗塞における壁運動著明改善例の臨床的特徴 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 冠動脈再疎通の不整脈出現に与える影響
- 急性心筋梗塞における心機能に対する代償機構の臨床的意義についての検討
- アルゴリズムを用いた患者教育 : 経皮的冠動脈形成術(PCI)を施行した患者に使用して
- 左前下行枝分岐部 (segment 6/segment 9) 病変における側枝に対する冠動脈形成術の臨床的意義
- バルーン閉塞型末梢保護器具を併用した経皮的冠動脈形成術において no reflow と末梢塞栓を予防できず心室頻拍・細動を繰り返した急性心筋梗塞の1例
- 急性冠症候群における冠動脈リモデリング過程の検討