スポンサーリンク
海洋研究開発機構地球内部変動研究センター | 論文
- 地球自由振動帯域の深海底水圧変動スペクトラム
- 大西洋中央海嶺 15゚ 20' N FZ (ODP Leg 209, Site 1271) クロミタイトの岩石学的特徴-海洋リソスフェア内における高温変成の可能性
- P-164 一の目潟カンラン岩ゼノリスの微細構造と地震波特性(21.変成岩とテクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- オマーンオフィオライトにおけるマントル-地殻境界の実体と多様性
- S-56 NanTroSEIZE Stage 1Aコア試料の変形構造解析概報((8)「ちきゅう」による南海トラフ地震発生帯掘削計画ステージ1Aの成果[総括],口頭発表,シンポジウム)
- 宇宙から観た津波と地震断層モデル (総特集 スマトラ島沖地震とインド洋津波/2004) -- (1部 スマトラ島沖地震)
- 海底水圧計データからみた2003年十勝沖地震の余効すべり分布 (総特集 いま北海道東部で何が起こっているのか?)
- 付加体中の鉱物脈にみる流体圧・流体組成変動とその地震サイクルにおける意義(15.付加体)
- 衛星海面高度計により観測された2004年スマトラ沖地震津波(宇宙応用シンポジウム-災害監視衛星特集-)
- 検潮記録上の津波到達時刻から推定した2003年十勝沖地震の津波波源域と1952年十勝沖地震の関係 (総特集 2003年十勝沖地震) -- (5章 津波)
- 1952・2003年の十勝沖地震の津波波源の比較--1952年津波の再検討に基づいて (総特集 2003年十勝沖地震) -- (2章 震源過程)
- 津波波形から推定した詳細な2003年十勝沖地震のすべり量分布
- S-7 地震探査から判明した伊豆・小笠原・マリアナ弧の地殻構造(シンポジウム : (1)大陸棚画定調査と地球科学の役割)
- 北海道十勝沖で2001-2002年に発生した地震活動の陸海地震観測網による震源決定
- 2001-2002年に発生した十勝沖の特異な地震活動
- ディープ・トウ・カメラを用いた自己浮上型OBSの設置・回収
- 秋田沖における海底地震計による深部構造探査
- モホの岩石学的実体を探る : 21世紀モホールを目指して
- S-15 かんらん岩から読み取る海洋マントル : 掘削がもたらしたもの((2)海洋地殻・マントルの"その場研究"の進展と今後の展望 : 21世紀モホール計画の実現を目指して,口頭発表,シンポジウム)
- S-14 ミッション・モホ : 現状と課題((2)海洋地殻・マントルの"その場研究"の進展と今後の展望 : 21世紀モホール計画の実現を目指して,口頭発表,シンポジウム)