スポンサーリンク
浜松医科大学子どものこころの発達研究センター | 論文
- 「学級の荒れ」との関わり (学級を乱す子)
- 地域に生きる自閉症児たち (特集 自閉症とこころのそだち) -- (そだちの現場から)
- 落ち着きのない子への就学支援 (特集 落ち着きのない子どもへの教育)
- 学齢期の発達障害児への発達支援--軽度発達障害の実践の視点から (特集 育ちざかりを考える--学齢期の本人支援)
- LA010 Movement-ABCによる学習障害児のサブタイプ化の試み : Developmenntal Coordination Disorderとの合併の視点から
- P1-3 性格特性の5因子モデルにおける協調性因子の構成概念妥当性
- 性格特性の5因子モデルにおける : 協調性・勤勉性・経験への開放性因子の併存的妥当性(心理社会行動コース)
- K512 生涯発達における自己の諸相(7) : 全入時代における大学進学理由(口頭セッション85 生涯発達)
- 一般演題(D)広汎性発達障害(2)・神経症 総合病院における高機能広汎性発達障害児グループセッションの試み (第94回日本小児精神神経学会 二次抄録および追加討論)
- K528 女子短期大学生の心理的発達に関する縦断研究(10) : 入学3ヶ月後の女子短期大学生が所属するグループについての検討(口頭セッション87 対人関係)
- J002 高等教育におけるメンタルヘルス・学業・進路選択の早期支援を考える : 短期大学におけるFD研究の結果を通して(自主シンポジウム)
- 低出生体重児の気質的特性に関する研究--ICQの保護者評定と課題場面の第三者評定による比較検証
- 新しい児童精神医学と教育の対話の時代に
- P2-5 性格特性の5因子モデルにおける経験への開放性因子の構成概念妥当性
- PE078 通常学級における書字習得達成度に関する調査 : 書字困難児の実数把握のために
- PF025 自我同一性と特性罪悪感および同調的対人態度の関係
- 女子学生(高校生と大学生)の夏季における飲み物の飲用比較
- Birleson自己記入式抑うつ評価尺度(DSRS-C)短縮版の作成
- 読み書きに困難を覚える通常学級在籍児童への学習相談
- 共通教育における遠隔教育システムの活用と利用推進のためのオンライン・マニュアルの作成と配信