スポンサーリンク
横浜市立大学附属病院小児科 | 論文
- 症例報告 骨髄移植後に再発した急性リンパ性白血病に対する同一ドナーからのRISTレジメンによる末梢血幹細胞移植
- P2-216 がん細胞増殖抑制作用を有する高分子ナノ構造体の研究 : 2.アミノ酸含有高分子ナノ構造体の殺細胞効果(一般演題 ポスター発表,製剤,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- EBV肝炎との鑑別に肝生検が有効であった自己免疫性肝炎の1例
- ループス膀胱炎を合併した小児期発症全身性エリテマトーデスの一例
- 小児期発症全身性エリテマトーデス38例の臨床的特徴と診断における問題点
- 小児結核における結核菌感染診断用インターフェロン-γ測定試薬の有用性についての検討
- メチルプレドニゾロンパルス・シクロフォスファミドパルス併用療法を行った全身性エリテマトーデスの男児3例のまとめ
- 小児全身性強皮症3症例に対するシクロホスファミド・パルス療法
- 小児期発症 SLE の治療法の変遷とその効果についての検討 : 経静脈的シクロホスファミド・パルス療法の有用性について
- 乳幼児肺結核では,なぜ排菌例が少ないのか
- 小児期発症ループス腎炎寛解維持の改善 -メチルプレドニゾロン・パルス療法後の寛解維持療法における免疫抑制剤導入の効果-
- 乳幼児結核症におけるツベルクリン反応の大きさについて
- 小児劇症型抗リン脂質抗体症候群の1症例 -血漿交換療法+シクロフォスファミド・パルス療法併用の試み-
- 胸部単純X線写真では所見なく, 胸部CTスキャンにて診断された小児肺結核症
- 小児皮膚筋炎・多発性筋炎11症例の臨床的解析
- 側彎症を続発した胸膜炎の2小児例
- 感染症罹患に伴い抗核抗体が検出された5症例の臨床的検討
- 全身型若年性関節リウマチに続発したマクロファージ活性化症候群の1例
- 若年性関節リウマチの疾患活動性の指標としての血清アミロイドAの有用性
- 小児期の結核診断法の進歩