スポンサーリンク
横浜市立大学附属市民総合医療センター病理部 | 論文
- 6.多発性気管支・肺病変を認めた非ホジキンリンパ腫の1例(第122回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 尾状葉原発肝粘液性嚢胞腺腫の1例
- 195 AIDS関連肺原発悪性リンパ腫の一例(リンパ・血液V)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 14.複数の気管支内病変を認めたエナメル上皮腫気管支 : 肺転移の1例(第110回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- DP-094-8 TRC法による術中センチネルリンパ節転移診断の有用性 : CEAmRNAを用いて(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 局所進行乳癌に対する術前化学療法におけるAC/EC followed by weekly paclitaxelの有用性の検討
- 5. 頸がん細胞診陰性例の検討(婦人科2 : 子宮頸部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 病理組織学的治療効果判定 (今月の主題 前立腺癌) -- (各種診断法)
- P-29 甲状腺低分化癌(insular carcinoma)の一例(甲状腺(1),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W6-2 細胞診診療報酬の問題点 : 病理医の立場から(細胞診と診療報酬, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- フォーラム 病理医の適正配置
- 診療報酬改定へのチャレンジー病理学会の動向と細胞学会とのタイアップ(技術・その他-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- PP-113 陰茎癌症例の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-025 アンジオテンシンIIレセプターブロッカーによる前立腺全摘後PSA再発の抑制効果とAT1レセプター発現(続報)(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- Infantile neuroaxonal dystrophy の早期診断に関する検討
- 甲状腺びまん性硬化型乳頭癌の1例
- 105.中皮細胞の形態像 : 第6報 セルブロック法による観察(総合12 : 中皮細胞・他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 74. 中皮細胞の形態像 : 第4報 特殊染色像を中心として(総合6:中枢神経・体腔液, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 127. 中皮細胞の形態像-第2報-肝表面擦過細胞と走査型電顕的組織像との比較(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 129. 中皮細胞の形態像 : 第1報 : 肝表面擦過細胞を中心として(総合6 中皮, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
スポンサーリンク