スポンサーリンク
森林総合研究所四国支所 | 論文
- オオアカズヒラタハバチの大発生とそれに伴うエゾマツの枯損
- スギ・ヒノキの材変色被害に関与するキバチ類とその共生菌 : 防除技術の構築を目指して
- 皇居のヒメバチ上科, ヤセバチ上科, カギバラバチ上科およびヒラタタマバチ科
- 竹林の拡大が土壌保水力に及ぼす影響の解明
- 四国地方の森林土壌の保水容量評価
- 四国地域において降水量がスギとヒノキ林の窒素動態に及ぼす影響
- 広葉樹林化の目標林型と更新基準
- 人工林を広葉樹林にする : 誘導する意義とその可能性
- キンイロアナタケによるヒノキ根株腐朽病 : 土壌調査とクローン分布(一般講演(口頭発表),第9回大会講演要旨)
- 酸素安定同位体分析によるハードパン破砕土壌に植林された樹木の水源深度の推定
- 乾燥地におけるハードパン破砕植林木 (Acacia aneura, Eucalyptus camaldulensis, E. salubris) の成長と生存
- 植生指数と植生分類を組み合わせた乾燥地林分バイオマス推定手法の有効性の検討
- 乾燥地植林による炭素固定システム構築 : 土壌構造改良による炭素固定促進
- 1-9 標高の異なる2地域のヒノキ林における土壌の性質と林分成長の関係(1.物質循環・動態,2009年度京都大会)
- 新考・森林学--これからの森づくり(5)針広混交林の択伐施業--新たな森林管理を目指して・北大雨竜研究林での最近の研究から
- ケヤキ若齢林分における地上部現在量の季節変
- 40 スギ人工林の細根動態を制御する要因(関西支部講演会,2008年度各支部会)
- 5-3 スギ落葉の窒素固定活性を利用した林地への窒素供給の制御(5.土壌生化学,2009年度京都大会)
- 直径の異なるヒノキ細根の生産速度 : 3年間の観測結果
- 北関東のスギ人工林における地上部炭素・窒素動態に対する間伐の影響