スポンサーリンク
株式会社大林組 技術研究所 | 論文
- 1162 鋼棒ダンパーで耐震補強されたRC鉄道高架橋の正負交番載荷試験(耐震補強)
- 40569 風・日射のストレスを軽減する壁面緑化手法に関する研究 : その1 適用例と測定概要(建物緑化等(1),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3095 横拘束された超高強度コンクリートの圧縮特性に関する研究(高強度コンクリート(構造))
- 耐震補強の評価に関する研究委員会報告
- 2059 減圧乾燥方法を用いたフレッシュコンクリートの単位水量・水セメント比の推定について(フレッシュコンクリート)
- 3244 RC地中構造物の動的破壊実験(耐震一般)
- 20048 複数地点の観測を用いたLESによる複雑地形影響評価手法の検証(地形影響,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2148 2方向繰返し水平荷重を受ける逆L字型RC橋脚模型実験のFEM3次元解析(耐震一般)
- 2161 逆L字型RC橋脚模型ハイブリッド載荷実験のFEM3次元解析(耐震一般)
- 3194 曲面状鋼製セグメントにより耐震補強された壁式橋脚の曲げ靭性試験(耐震補強)
- 3103 超高強度コンクリートを用いたRC柱の曲げ性状(高強度コンクリート(構造))
- 1619 ひび割れ低減左官モルタルの開発 : その1 収縮低減剤及び膨張材の影響(コンクリート・モルタル)
- 2139 湿式吹付けポリマーセメントモルタルの耐硫酸塩性に関する研究(新材料・新工法(材料))
- 1092 印加電圧方式によるコンクリートの水分率推定方法に関する基礎研究(物性一般)
- 1286 湿式吹付け工法によるポリマーセメントモルタルの付着に関する研究(補修・補強(材料))
- 1158 電気泳動試験による表面保護材の塩化物イオン遮断性の評価(耐久性)
- 2097 ポリプロピレン短繊維を用いた耐火性吹付け工法の開発(補修・補強(材料))
- 1084 超音波法によるコンクリート内部のひび割れ形状の測定(非破壊検査・診断)
- 1054 超音波法によるコンクリートのひび割れ深さ測定精度の向上(非破壊検査・診断)
- 1239 PSアンカーの急速施工に適した早強性グラウトの実験的研究川(施工,ダム・舗装)