スポンサーリンク
株式会社ヤクルト本社中央研究所 | 論文
- Helicobacter pylori 感染スナネズミの胃内フローラ構成細菌の解析
- 定量的PCR法による腸内フローラの解析 : 菌群特異的プライマーの追加作製および分布の解析
- 29.ラット小腸移植モデルにおけるsynbioticsの効果(一般演題,第36回日本小児消化管機能研究会)
- P-25 小腸移植へのsynbioticsの応用に関する研究(示説6 移植1,第43回 日本小児外科学会総会)
- 腸管感染症実験モデルにおけるプロバイオティクスの細菌感染防御作用
- 腸内フローラの分子生物学的解析法の応用と課題
- ヒト腸内フローラの解析 : 培養法と定量的PCR法の比較
- 28-C-05 16S rDNA-クローンライブラリー法と菌種・菌群特異的primerを用いたヒト腸内フローラの解析(ルーメン・消化管生態系,一般講演)
- C-70 16SrDNA-クローンライブラリー法によるヒト腸内フローラ解析(モニタリング、ルーメン・消化管生態系、その他,第2回ポスター発表)
- C-44 RAPDバンドパターンの比較から得られた菌株特異的primerと定量的PCR法を用いたヒト糞便中のLactobacillus caseiシロタ株の検出の試み(モニタリング,C会場,ポスター発表)
- C-218 FISH法を用いたヒト腸内フローラの解析(土壌生態系-4、消化管生態系,ポスター発表)
- C-217 16S rDNA-クローンライブラリー法による培養操作を用いないヒト腸内フローラの解析の試み(土壌生態系-4、消化管生態系,ポスター発表)
- C-216 腸内フローラ構成菌の菌属特異的プライマーの作製と応用(土壌生態系-4、消化管生態系,ポスター発表)
- SIRS患者の腸内細菌叢の変化とバクテリアルトランスロケーション : シンバイオティクス療法の有効性
- 腸内フローラの構造解析 : 定量的PCRを用いたヒト糞便中の菌叢解析
- 菌株レベルの同定 : 各種制限酵素によるDNA切断パターン(RFLP)
- 台湾、お茶、そして乳酸菌
- ガラクトオリゴ糖の難消化性の検討
- 重症感染症における腸内細菌叢とシンバイオティクス療法
- 453 Streptomyces sp. C-51株由来のコラゲナーゼの生産条件および性質について