スポンサーリンク
栃木県農業試験場栃木分場 | 論文
- 花房出蕾時期の土壌水分および草勢が,イチゴ「とちおとめ」のがく焼け発生に及ぼす影響
- 教育のための手計算によるクラスター分析
- RAPD分析による栃木県を中心とした関東周辺地域のムギ類優良品種識別(品種・遺伝資源)
- RAPD分析による栃木県水稲優良品種の品種識別
- 7 水稲「コシヒカリ」の生育量に応じた追肥法と食味向上に関する研究 : 第1報 緩効性肥料による一発穂肥が収量・食味に及ぼす影響と利用法
- 1 液肥を利用した水稲の育苗
- オオムギにおけるβ-グルカン含有率およびβ-グルカナーゼ活性の遺伝変異と麦芽品質との関係
- 二条オオムギ低タンパク系統の部位別窒素含有率の変化と種子貯蔵タンパク質の分画
- 低タンパクオオムギ品種Karlおよびその雑種後代系統における穀粒窒素と乾物の蓄積
- 18 ビール麦における溶けの品種間差異
- 本邦ビールオオムギを用いたゲノム解析研究 6. 主要麦芽品質関連QTLにおける環境変動
- ビール大麦アラビノキシランの簡易分析法の検討と麦芽品質との関係
- 近赤外分析法によるビール大麦タンパク質含有率の簡易測定法
- ビール大麦の原麦ジアスターゼ力と他形質との関係
- 高品質ビール大麦育成のためのβ-グルカン簡易測定法(Congo Red法)の改良
- 醸造用低タンパク質二条大麦中間母本「大系HC-15」(二条大麦中間母本農1号)の育成
- オオムギにおけるβ-グルカン及びβ-グルカナ-ゼの環境変動と選抜効率
- ビールオオムギにおける穂型および粒の外観と麦芽品質との関係
- 近年育成されたイチゴ品種の近親交配の程度および近交係数と収量の関係
- イチゴの二次クラウン形成の品種間差