スポンサーリンク
林試 | 論文
- ○ポール・ブライトの病斑に共存するEurophium trinacriformeの性状
- ○モンチコラマツの"ポール・ブライト"
- ○Dothichiza populea SACC. et BR.に対するポプラの抵抗性と罹病性
- 札幌市羊ヶ丘におけるニホンテン(Martes melampus)の赤子の記録
- テンMartes melampusによるスズメバチ巣の捕食記録
- 34. ハマスゲに対するTFP・glyphosate混合剤の効果
- 42. TFPおよびその混合剤の多年年雑草に対する雑草性
- 27. ハマスゲに対するSK-23, glyphosateおよびTFPとglyphosateの混用の効果
- 631. 国有林野産物の販売と地元経済の展開 : 高知営林局における特売問題
- 306. 住友林業地及びその周辺の山村経済構造について(第67回日本林学大会プログラム)
- 地力維持の問題について
- 高冷地の更新問題
- 421. 肥料木の栄養生理に関する研究(IV) : 無窒素培養のアカマツの生育におよぼす混植肥料木の根系部の影響(予報)
- 420. 肥料木の栄養生理に関する研究(III) モリシマ・アカシヤの燐酸と窒素の施肥試験
- 430. 肥料木の栄養生理に関する研究(II) : モリシマ・アカシヤ, オオバヤシヤブシの燐酸施肥試験(防災)(第68回日本林学会大会)
- 501 ハタネズミの生態に関する研究 : とくに越冬個体の行動(第78回日本林学会大会)
- 517 トキサフェンによる野ネズミ防除試験(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 516 八ツ岳山ろくにおけるハタネズミの生態に関する研究 : 季節別の生息数の変化・繁殖・ティリトリーの広さ(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 717. タウム殺鼠剤の鳥類に対する毒性(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 736. 軽飛行機による殺鼠剤の散布試験(第75回日本林学会大会講演要旨)