スポンサーリンク
松江工業高等専門学校機械工学科 | 論文
- 超音速横断流中噴出の混合流れ場に関する研究(第1報,実験設備と予備実験)
- 3-90-11 密閉型ガス化容器によるゴムノキ廃材の間接ガス化に関する研究(Session 3 バイオマス等,ポスター発表)
- マイクロ波加熱による砂鉄と木炭粉を利用した小鉄塊の生成(境界領域)
- PIVによるつば付きディフューザ風車周りの流れ場計測(流体工学,流体機械)
- 611 PIV によるつば付きディフューザ風車周りの流れ場計測
- GHP排熱を駆動熱源とするシリカゲル-水吸着サイクルによる冷房強化 : 吸着器モデルにおける熱および物質移動特性の最適化
- 排熱利用によるGHPシステムの成績係数向上(熱工学,内燃機関,動力など)
- D109 GHPの排熱を駆動熱源とする吸着式冷凍機に関する研究 : 吸着プロセスの最適化についての検討(オーガナイズドセッション12 : 冷凍空調システムにおける新世代技術)
- 2739 GHP の排熱を駆動熱源として利用する吸着式冷凍機に関する研究 : 配管における水蒸気の流れの吸着脱着過程への影響
- P-26 松江高専専攻科におけるエンジニアリングデザイン教育((10)エンジニアリングデザイン,ポスター発表論文)
- 転がり摩擦の研究(第4報) : 軸受鋼の純転がり摩擦力に及ぼす焼入温度の影響
- ころがり摩擦の研究 (第3報) : 軸受鋼の焼もどしによる組織変化と純ころがり摩擦力の関係
- 1207 準受動的脚ロボットに関する研究 : ねじりばねを利用した足首部に関する考察(ロボティクス・メカトロニクスV)
- 1104 ロボットアームによる質量計測に関する研究 : 手首部揺動への適用(ロボティクス・メカトロニクスI)
- 受動的歩行における着地衝撃力利用に関する研究(2足歩行ロボット2)
- 808 準受動的歩行を行う 2 足歩行ロボットの脚機構に関する一考察
- 1818 PIVによるつば付きディフューザ風車後流の渦構造解明(OS18-5 自然エネルギー資源の有効利用技術(5),OS18 自然エネルギー資源の有効利用技術,オーガナイズドセッション)
- 取付け角を有する波力発電用空気タービンに関する研究 : 流体工学,流体機械
- ころがり摩擦の研究 (第2報) : ころがり変形による履歴損失に関する解析的検討
- ころがり摩擦の研究 (第1報) : 低荷重域における純ころがり摩擦力の挙動